2010.02.4
こちらは我家のなーんちゃって神棚に飾られた福豆。一応、「和」の行事は好きなんだけど、あまりのなんちゃって加減に我ながら汗っ。福豆の陰に飾られてるのは亡き母の遺影だったりして・・・。
「ほーらウリ、三階もまくぞーーっ」
「ヒイラギのお飾り」
うちの近所のおいっすぃ~フレンチ・ビストロで編集者の武居さんと乾杯! 武居さんとは長いのよ~って、マ…
発表会のあと、親友もっちゃんとディナーしに品川プリンスへ行ったんだけど、連休中でレストランはどこも…
東京地方も昨日(11・祝)は雪に見舞われ、いや~、冷えたわ~。しかし子供は風の子、昨日ミニミニサイ…
昼間のクラスで何度かやったことあるけど、やっぱり夜やると違う~。超ビューティフルかつ神秘的でした。不…
石臼作業に疲れた子供たちに配られるのはパイナップルとスイカ。ここのカフェで売られるお菓子も全てオーガ…
六年ぶりでマウイ島に行ってきました。ウリ九カ月で初めての外国はここマウイ。五歳までは毎年夏に馳せ参じ…
毎年、お正月は決まっていただく塩野の干菓子。やはり元旦に「龍」からいただきましたよ。お年賀にも持って…
水盆のお花は毎朝、摘みたての新しいものに変えられます。きれい!…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
言霊占いで貴方の名前に隠された使命を知り、カラーセラピーで魂の声を聞いて自己…
Tara先生✨普通のヨガは苦手☆という方にも心地良く、内…
限定15名様募集✨日時・7/24(日)17:00…
長引く自粛でなまった体と心を立て直しましょう(^^)/「ベリーダンス健…
気の流れと日当たりのいいスタジオを貸し切り♡ロータスでエステがまた受け…