「オーストラリアといえばコアラ」

100115-5それから動物園に行って、定番のコアラを見ました。十数年前、シドニー動物園でコアラを見たときは抱いて記念撮影ができたのですが、法律が変わってNSWではコアラを抱っこすることはできなくなっていました。コアラはこうやって日がな一日木の上で寝ているのですが、なんでだと思います? 実は、ユーカリの葉には催眠作用があって、それをむしゃむしゃ食べているのでいつも眠いのです。コアラって、可愛い顔してジャンキーだったんですね!!!

「子供はやっぱりデザート!」

「オーストラリアといえばコアラ」

関連記事

  1. 葉山芸術祭に参加してきました(^^)/

    久しぶりに、「モーションスペース南葉山」に行ってきました(^^)/逗子駅からバスで二十分の秋…

  2. 「お庭のキャンドルライト」

     夜になるとキャンドルライトがついて、レストランまでの道を照らしますわ。それぞれのレストランには…

  3. 築地の野菜卸

    目にも鮮やかな野菜料理の数々が繰り広げられるわけですが、ほんとに野菜ひとつひとつがしっかりした味で、…

  4. 「最終日のゴッデスポーズ」

     「ベリーダンス健康法」in シンガポールの最終日。女神のポーズで記念撮影をキメました。みなさんそれ…

  5. 「ロータス四周年記念パーティ」 

    「ロータス四周年記念パーティinvitation」日時:6/2(日)12:00pm~4:00pm…

  6. 「風のエレメント」

    あきこさんのポラリティ、五つのエレメントを集中的に受けている私。今回は「風のエレメント」を受けました…

  7. 夕暮れのビーチ散歩

    ビーチホテルの前にメインビーチの遊具があり、ちっちゃい頃ウリもよく遊んだものですこ、こんなに大き…

  8. 背中には

    背中にはSecret Lotusの文字が・・・この字体も、私がオルタナティブ・ヒッピーっぽさを加味し…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP