2010.01.17
橋の上から見たシドニーのシンボル、オペラハウス。これで映画「ニモ」を思い出すのはやはり子供!近くに行くとこの屋根に貝殻みたいな模様がついているのが分かるの。歩いて観光するとまた別の視点で見られていいよね。
「歩け歩けシドニー」
「オペラハウス」
インドの神様カードを使って説明するラージ先生。ヨガの最初に唱えるOMは、サンスクリットではaum。…
駒沢公園はケヤキもヤナギも、新緑がきれいでした!…
新刊「50代から♡もっと幸せ」出ました!読売新聞の著者インタビューの後、担当編集者T女子(年上の…
毎年、食べたことのないところのチョコレートを買って、みんなで食べるのが我家流。今年は「ヒューゴ&…
ウリも冬休みに入り、夢だったシルク・ド・ソレイユに家族で行ってきました。ダディが何年も前からずーーー…
生まれてまだ11日目のKeinaちゃんに会いに行ってきました。まさにNew born…
FM世田谷83.4MHZで「ボンジョルノ世田谷」の収録をして来ました。オンエアーは鬼が笑う来年の1/…
ウリのお気に入り自由が丘「スウィーツフォレスト」(スウィーツのテーマパークよ♥)内「フルベジ」(果物…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
「よみうりカルチャー荻窪」での講座です♪ お近くの大人女子はぜひ参加し…
親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八…
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…
不況、物価高で生活・仕事の不安、病気やケガ、老後の心配・・・頭…