2009.09.3
水力発電のボルティックス!
リサイクル素材の小屋
ボルティックス
最近、外国の学校が夏休みに入ったので、海外に住む子連れ友人の来日ラッシュ!ニューヨークに住む友人の双…
七月からです! ぜひみなさん参加してくださいねー(^^)/…
早いもので2016年もあと一週間となりました。みなさまはどんなクリスマスをお過ごしでしたでし…
去年の夏、私のオフィスに来て教えていただいたというか食べさせていただいたローフードの先生、笹生暁美さ…
セントーサのホテルで何度かタクシーを呼んでもらおうとしたら、「バスがあるから」とか「ワゴンで送って…
我が家のホーム・デンティスト「山田歯科」が旗ヶ谷にリニューアルオープン。今度はピルごと山田歯科(す…
これはお茶の先生の部屋で、座卓にて懐紙にお絵かきをしているところ。こうやって日本間に浴衣を着て座って…
娘が春休みで暇なので、上野の西洋美術館まで行ってきました。ラファエロ展をやっていたので、思わず行…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスに…
2020年1月以来、五年ぶりのロータス初釜を開催します(^^)…
横森式ぶらんぶらん体操も♡「ベリーダンス健康法」はちょっとハードルが高…
当マンションの管理費等値上げにともない、シークレットロータスのスタジオ…
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスにて春の茶道教室を…