2010.05.11
参加者の尚子さんが焼いて来てくれたカステーラ。ふわっふわで美味しかったぁ。大きくて、みーんなで食べても三日間ぶんのおやつに充分でした。森の中だけに、「ぐりとぐら」のカステラみたいだったよ! ごちそう様♥
「村山さんのネイチャーウォーク」
「リトリートin霧島2010」
これが、村山さんのお父さんが掘って、敷地内から湧き出た温泉。そのあと旦那さんが浴槽を作っ…
ショーが終わって横たわる花岡道子さん。なんか森の中から出てきたなに? リンゼイ・ケンプ・カンパニー…
「東京ミッドタウン」と「ヨガジャーナル日本版」主催のパークヨガに参加してきました。東京ミッドタウンの…
三月は、出会いと別れの季節ですね。十三の月の暦でも、今日から「太陽の月」。「どうしたら私の目的に達す…
ビューティフル!宿泊先「稲七」のまん前のビーチで、地元に里帰りしている妊婦の中西ちずるさん(臨月)…
午後はベリーダンス健康法のワークショップ。リピーターさんに加えて、初めて参加される方も多かったのです…
今年から通い始めた高尾さんもロータスダンサーとしてデビュー。もともと雰囲気のある子なのですが、ベリ…
サンディエゴはヨガのメッカなので、ヨガスタジオには事欠かないものの、ベリーダンスの先生はこれ…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
食べ物、飲物、持ち寄りで♪コロナ禍で四年間、クリスマスパーティもお休み…
「よみうりカルチャー荻窪」での講座です♪ お近くの大人女子はぜひ参加し…
親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八…
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…