2011.10.21
これを延々と、優しく、しかも手早く混ぜ続けること二十分から四十分。三種類の贅沢石鹸を作って、四人が交代交代混ぜ続けたんだけど、こりゃー、おしゃべりしながらじゃなきゃやってらんないわっ。一人だと超孤独な単純作業じゃね?
あー、でも、みんなでやったから楽しかったぁ❤
「かとちゃんの石鹸作り講座」は11/3文化の日に行われる予定。ご興味のある人はぜひご参加ください。出来上がりは六週間後になるので、ロータスに来たときにお渡しするか、郵送で送らせていただきまーす。
「ヨガのアキコ先生まで参加」
「石鹸作りは化学の実験っぽい」
ここTaronga Zooは、シドニーハーバーを見渡せる山の上にあって、森の中に動物たちが点在してい…
BBQ後のキャンプファイアーで、これまた恒例の焼きマシュマロ。二年前地元スーパーで材料を…
だるいメンバーが集まって、昭和の日もパワフル・アキコさんヨガ。ロータスのデザイナー鈴木ゆみこ…
最後はピラティスのマットワークでコア(芯)を鍛えてオーラス。みんな空腹と瞑想でふわっとしちゃってたか…
二位はロータスダンサーズ(あっちゃん、えりちゃん、ユリさん、尾高さん、私)が取り、三位は道子ちゃん…
モナはヨガ初めて、ウリも二回目なのにダウンドッグもこんなに決まって・・・なぜかこの三人、ウェア…
満月ナイト、唯一の男性ゲスト・トラ♥これはもうシャワーも浴びて甚平さんに着替え、毛布もかけられてまだ…
今年のピラティスはボールを使った三方向の呼吸法。第一日目は胸の三方向をほぐして広げ、呼吸…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
「よみうりカルチャー荻窪」でこれまではるえティーチャー、その子ティーチ…
着衣のまま手技による全身のヒーリング。ポラリティは西洋の自然療法をミックスした…
いい季節になりました(^^)/大人女子は自粛慣れ傾向にありますが、そろ…
集英社のお洒落なエンディングノート、「ネバーエンディングノート」のイベントが広…
緊急事態宣言も明け、自粛太りを解消したい貴方、ぜひロータスにお…