「平和を祈願するチャンティング」

チャンティング チャンティングをカタカナでホワイトボードに書くかのんさん。みなさんもこれを参考にして唱えてみてください。一番いい時間帯は夜明けの四時から六時の間ですが、いつでもやらないよりはやったほうがましです。今、世界中のヒーラーたちが祈りで日本に復興のエナジーを送っています。私たちも祈りましょう。

「ちゃー先生の、困難をポジティブに乗り越えるシンクロ・シェアリング会」

「慰霊のキャンドルダンス」

関連記事

  1. 「花岡道子さんの絵が展示されます」

    私の本の表紙とイラストを長年描き続けてくれている花岡道子さんの絵が、十一月一か月、自由ヶ丘のオイスタ…

  2. 「父の日 2013」

    父の日商品をクルーズしていたら、やっぱ文明堂のカステラなんです(笑)。福砂屋は洒落ているから、こんな…

  3. 「ゲシュタルト療法体験!」

    腰痛や肩こりなど、整体なんかで治ってもまた再発してしまう方、お年頃には多いのではないでしょうか?人…

  4. 「4/29のチャリティ❤イベント」

     4/29(祝)、ロータスではまたまた被災者支援のチャリティ❤イベントが開かれました。私も朝からかと…

  5. 「月のサイクルヨガとチャンティング」

     三輪かのんさんにお越しいただき、みんなでチャンティングをしました。古代サンスクリット語のお経ですが…

  6. トコとウリ

    これがトコとウリ。幼稚園で四年間つるみまくって、今は離れ離れだけど久々に合って超嬉しかったみたい…

  7. 「ダディつながりの男子も参加」

     こちらはダディの友達の友達。しかし「アラフォー独身男女の会」つー括りで来てくれる男の子たちってのも…

  8. 「十三の月の暦のお話」

    お次は、ちゃー先生による「十三の月の暦」のお話。まず、十三の月の暦で生活すると、偶然の一致がばんばん…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP