「エネルギースクール@ロータス」

エネルギースクール

村山さんの第二期エネルギースクールがロータスで始まりました。第一回は人のエネルギー構造について学び、グラウンディングと意識の中心に入る実技を習得。この、アタマの中心のお部屋に入るやつ、私も十年ぶりぐらいにやってみたら、当時は夫が入ってて「出てけ!」と蹴飛ばしたものが、今は私一人しか入ってなかったので、自分自身の成長ぶりに驚きました。自分の意識の中心には、たとえ家族であっても入ってちゃいけないものなのよ。

「それが愛であっても、他人のエネルギーはその人のところに戻ってもらうようにするべきなんですね」と村山さん。つめたいようだけどさー、自分のエネルギーは100パーセント自分にあるのが正しいありかたなんです。

 エネルギースクールのあと、お約束どおり村山さんはベリーダンスのレッスンを受けて行きました。再び「こんにちわ四十肩」にならないために、月一回、やらないよりやったほうがマシなので、さっくりロータスで踊ることにしたのさ。第二期生の河合さんも思わず参加。タンクトップ・スカート・ヒップスカーフをお貸ししたら、すっかりベリーダンサーになりきり笑いながら踊っていました。第二期生全員がベリーダンスにも参加する日も近い?

「鹿児島のワークショップ」

「プレたんベリー」

関連記事

  1. 「ウリ、AKKOさんヨガ参加」

    あたたかくなってきたので、そろそろサボってたヨガを再開するかと思いきや、ウリが「私もヨガやりたーい」…

  2. 「夜が明けて、朝日を拝む」

     稲七の前のビーチは朝日が昇り、マジでサンサルテーションができるのです。ほんとに真ん前がビーチな…

  3. 「Kids英語&Mamaベリー」

    夏恒例、同時開催のKids英語とMamaベリー、こーんな可愛い子たちが集まってくれました。初参加の二…

  4. ブランコ

    このブランコ、私も乗ってみたけど、ゆらゆらのゆれ具合がプリミティブで、気持ち良かったぁ。思わず、く…

  5. 「歩け歩けシドニー」

    そして今日は、ハーバーブリッジを歩いて渡るという計画。毎日、グリンちゃんにより綿密な計画が練られてい…

  6. 浮き輪に二人乗り

    これはウリとトコが浮き輪に二人乗りして流れているところ。下手にダディが待ち構えているので安心です…

  7. お供え

    うちの小屋のテラスに置かれたお供え。お供えは毎朝変えられます。…

  8. 「ブラピ&アンジェリーナも愛用のストークサック」

    ロンドン発、大人気のファッショナブル❤マザーズバッグを、マルチファンクション(多機能)バッグとして使…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP