2010.01.22
「うすぐらき 産屋(うぶや)なれども
生(あ)れし子の はなつ光の 満つる心地す」 和香子
Rika解説「薄暗い部屋で産んだけれど、生まれた子の放つ光=新しい命の輝きが部>屋中に満ちている気がした」
和香子さんの和歌通信講座
「横森理香×村山祥子のワークショップ New! 2月6日~」
しかし、子供にはお洒落、関係ない。歩いておなか空いてるのでこのがっつきぶり。海君なんかパスタ一本も分…
太陽サンサンのサンディエゴも秋風が吹き始めました。そして秋風と共に街はハロウィーンムードが漂って来ま…
最後は輪になってキッズ・チャンティングセッション。ケイティ先生が分かりやすく英訳したチャンティン…
今年最後の「ベリーマッスルトレーニング」のあと、おーちゃんに頼んでマクロビお年越しをしました♡動…
ウリは朝ごはんの間にも犬を追っかけまわして庭に出て行きます。でもここはこじんまりしていてレストランも…
ロータスダンサーズのあっちゃんが、お顔リフトアップの認定試験をパスし、晴れてロー…
ダディに連れられて、生まれて初めて田んぼのあぜ道を歩くウリ。私も何十年ぶりかで歩いたなぁ。結構チ…
行ってきました。初めての長野新幹線で長野まで! 会場は「日和カフェ」という本屋さんがやっているお洒落…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスに…
2020年1月以来、五年ぶりのロータス初釜を開催します(^^)…
横森式ぶらんぶらん体操も♡「ベリーダンス健康法」はちょっとハードルが高…
当マンションの管理費等値上げにともない、シークレットロータスのスタジオ…
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスにて春の茶道教室を…