2009.09.3
ここは「ワカ・デ・ウマ」のロビー(夜)。食事から帰ってくると(つーか三階から降りてくると)、警備員が個人の楽しみでガムランを演奏していました。う~ん、和む。バリの人たちの肌身に染み付いている文化なんですね。
ガムラン演奏
トモコちゃん
回を重ねるごとにリピーターが増えるロータスのアラフォー・アラフィフ・パーティ。前回、お掃除をみんなで…
社会人テニスに嵌って商社を辞め、その後マラソンで足を壊すまで走り込んだYUCCAさんが、ヨガに目覚め…
おいなりさんとか、サンドイッチ、おつまみ系よりぐっと来るものが多かったような気がするけど、みん…
うちの小屋のウリ用ベッド。超かわいいけど小さ過ぎて(たぶん3歳ぐらいまで用)、結局ソファ変わりに使…
ウリも和菓子目的で参加(もちろん食い逃げ)。温かく見守るは女優のマキちゃん。ちなみにウリ、七五三…
300人も入るホールで壇上に上がって「ベリーダンス健康法」の話をするのもヘンなので、下に下ろしてもら…
Secret Lotus 2014 年8月のスケジュール夏本番! 熱さに負けて、お出かけしない…
二年半ぶりにロータス初代ヨガティーチャー、なおみちゃんがサンディェゴから里帰りしました。ビーマシ…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
コロナ禍ですが、ロータスは感染予防対策を徹底し、少人数で安全に活動を続けています…
「今日が一番若い日✨」を合言葉に、プロ・フォトグラファー…
毎週月曜日13:00~13:50、参加費一回3500(テキスト代込み・ロ…
https://www.ync.ne.jp/yokohama/kouza/202…
Mai Platesは毎週日曜11:00~12:00お待たせしました(^…