「母の日2013」

今年の母の日はちょっと進化しました。なななんと、ダディとウリがディナーを作ってくれたんです!

数日前からクックパッドを見ながら二人で作戦会議をしていて、この日は朝からウリはパソコンでお品書きやカードを制作。

私はしめしめとばかりにロータスでのベリーとランチ、そしてお茶のお稽古に出かけていました。

 

夕方帰ると、まだ奮闘中の二人。かなり頑張った後がキッチンに見られ、でも手出しはしないで食前酒を頂いていました。

プレゼントはテラクオーレの高級オーガニックハンドクリーム(自分では絶対買わない)とお花。

「悪いけどちょっと食べてみてくれる?」

とおそるおそる夫に出された和風ハンバークは、かなり焦げてる感じ・・・。でも、中はふんわり焼けていてジューシー、生焼けの心配もありませんでした。

おろしポン酢とすだち、刻みみょうがでサッパリといただく、母の日の和風ハンバーグって、なんでハンバーグなんだろ~。

ダディ自分も食べてみて、

「うまい! 大成功!」

って、この二人が食べたかったものなのでは?

サラダはカーネーションのイータブルフラワーが散らしてあって、可愛らしかったです。ドレッシングは塩麹×バルサミコだって。

頑張ったねー。お二人ともご苦労様。ごっつぁんでした。

「Catacana hayama」

「大台に乗りました!」

関連記事

  1. 「ボタニカルガーデンの蓮園」

    まさかロータスがあるとは思っていなかったので感動!ほんとに、広大な森の中にいきなり現れたロータスは、…

  2. 世界遺産畑の赤ワイン

    こちらは世界遺産にもなっている美しい段々畑で取れたブドウを使った赤ワイン。まろやかな中にも程よい渋み…

  3. 「今流行りのパワースポット?」

     明治神宮内菖蒲苑の中に、清正井という井戸があるのを御存じですか? そこが今、パワースポットとして注…

  4. 「女神の休息ヨガ」 満月ナイトクラス

    Tara先生の満月ナイト✨12月8日(木) 19:00~20:15参加費 3…

  5. 日本初✨ 大人女子専用のダイアリーができました(^^)/私の…

  6. スニ遠征

    朝が来るとスニは田んぼのほうまで遠征してきました。見回り? と思いきや、田んぼの向こうにオーナー…

  7. 「からだにいいこと」

     『からだにいいこと』で食事日記を一週間ぶんつけなきゃいけないので、ブログでも一部紹介するね~。…

  8. 女島

    ルードウィッヒ城見学のあと、女島にも寄って帰りました。ここは女性特有の病気や不妊などの悩みが解消され…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP