お彼岸イベントPART2

去年秋のお彼岸に開催した「エンディングノート」の書き込み講座、第二回が春分の日に行われました。

発案者・発売元である集英社の萱島さんと、デザイナーのカイフチエリさんがやってきて、直接指導してくれる無料講座。しかもお菓子付き!

美味しいイチゴ大福やおかきを食べながら、みんなで楽しく終活です。

カイフチさんのお手本を見ながら、このオシャレな遺書に思い出の写真をどうコラージュするか考える参加者たち。

お若い方もいらっしゃったけど、四十代、五十代が中心。この年になると、「まさか」の瞬間が自分にもやってくる可能性が出てくるので、とりあえず作っておこうという気にもなります。

私も一月の緊急入院で、ほっといたら死んだかも知れなかったんだなぁと実感。一人じゃ制作するのはちょっと面倒でも、半期に一度、みんなでお喋りしながらワイワイなら楽しくできます。

編集者の萱島さんも、この本は何か「使命」みたいなものを感じて広めているのだとか。お一人様女子も、ぜひ半生を振り返って御自分をビジュアル化してみてください。

更年期は特に、嫌なことばかりが頭にもたげてくるものだけど、忘れていた楽しい思い出の写真を見ると、しみじみ幸せな人生だと思えますよ。

カイフチエリさんにオシャレコラージュの仕方を教わって、可愛いテープやシールでデコレーション。

私は次回までに、「伝えたいレシピ」と「私の宝物」コーナーに貼る写真を撮って、十六分割プリントをしておくと決意。十六分割だとちょうどこのノートに納まる大きさになるらしいです。

古い写真もデジカメかスマホで複写して、十六分割プリントにするとバッチリ貼れ、現物はアルバムから剥がさないで済むという・・・。これで大切なバッグや靴の思い出だけ取っておいて、断捨離したという参加者もいました。

次回までに半年あるので、準備期間はばっちり(といってもあっという間だと思うけど~)、みなさんも、ぜひ参加してくださいねー。

秋の彼岸で待つ(笑)。

和みのヨーガCD付き新刊出ました!

関連記事

  1. 「ロータス会員82名に達しました!」

     創設二周年、会員№82に達しました! ♪友達百人作るんだっ、のつもりで、当初ロータス会員100人を…

  2. 「KAZUMIちゃんクラスPART2」

    第二回和美ちゃんクラスでは、お互いの腰に乗りあって、腰を強化&ストレッチするワークをし合いま…

  3. 「Akikoの骨盤矯正&ミニ・ポラ」

    三本目はAkikoの骨盤矯正&ミニ・ポラのグループセッション。これもみなさん興味津々で、他の人の施…

  4. 「ニューイヤー・リトリート2009 Naomiのリラックス・ヨガ…

    みなさん、あけましておめでとうございます!小規模ながら大盛況のうちに終わったニューイヤー・リトリー…

  5. 「2010 初日の出」

    2010年の初日の出はシンガポールの空港で拝みました。マイレージで行ったので、シドニーに行くのにシン…

  6. ロータス七月のスケジュール

    Secret Lotus  2014 年7月のスケジュールまだまだムシムシした日が続きますね!  …

  7. 「踊り始める男女」

     ロータスのダンスフロアで男女が踊り始めたのは、こ、これが初めてではないでしょうか。なんつー、ノリの…

  8. 「シドニーの流行の発信地?」

    と言われるパディントンエリア。ハイスクールの敷地内でマーケットやってたんだけど、そーとも思えなかった…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP