アグリー・ベティ

20080627_100922私はNHK.BSを見ないので知らなかったけど、こ~れは面白い!
プロモーションで送られて来たDVD「シーズン1」全23話を見終わるまで、止まんなかったもんね。
ポータブルDVDプレイヤーを食卓とかリビングとかに持ち歩いて、見続けちゃった。家族は別のテレビ番組を見てるんだけど、私だけ。
こんなに嵌ったのは五年前の『冬ソナ』以来で、も~、早く「シーズン2」を送ってくれぇぇっ、と、麻薬切れ状態。
大財閥ミード家の仕切る雑誌社を舞台に繰り広げられるキャリア&家族&さまざまな人間関係の愛憎を描いたものなんだけど、なんせ超アグリーで生真面目でダサいベティが主人公だから、普通のドラマでは納まらない。
さらに、「モード」というファッション雑誌の編集長(社長のバカ息子、女好き)の秘書として雇われ、副編集長役があのヴァネッサ・ウィリアムス(ど嵌り!)で、出てくる女たち、オカマたちが全員ビッチ(意地悪)という物凄さ。
かつ、フェミニズム雑誌の編集長として、映画「フリーダ」のフリーダ・カーロ役で有名になったサルマ・ハエックや、負け知らずの弁護士役としてリューシー・リューなんかもゲストで出てくる(涙)。
ベティがメキシコ系移民でクイーンズに住んでいて、その貧乏エリアとスノッブなマンハッタンとの違いも面白い。
でも、なんでメキシコ系に今回スポットを当てたの? と思ったら、なんでもサルマ・ハエックが製作に絡んでいるそーな。う~ん、知的で美しい女よのぉ。
私はまた、「マイ・ビック・ファット・ウェディング」でギリシャ系がスポットを浴びたから、今回はメキシコ系でってことかと思った。どっちにしろ、アメリカってこういう移民文化が面白いよね。
とにかくぜんっぜん予想できないストーリィ展開だし、オカマやオタクがらみの笑えるディテール、そして愛・キャリア・友情・家族といった大切でスイートなことも描かれているので、もう絶対オススメ!
第一弾リリースは9/3だから、BSで見てない人は、レンタルビデオ屋さんに走れ! 私なんか続きが来るまで、同じのを見直してるよ。台詞覚えちゃうぐらい!
あ、そうそう。これは絶対吹き替えじゃなくて英語で見て欲しいの。ビッチなオカマ喋りとか、メキシコ系の訛った英語とかが味なんで。

なんとハヤシライスの産みの親が・・・

サマースクールのフェイスペイント

関連記事

  1. 田んぼのあぜ道

    ダディに連れられて、生まれて初めて田んぼのあぜ道を歩くウリ。私も何十年ぶりかで歩いたなぁ。結構チ…

  2. フェイスブック始めました(^◇^)

    ずーっと、みんながフェイスブックをやってるのを横目で見てきましたが、私もとうとう始めることにしました…

  3. 奏者

    演奏が終わって、師匠とハッピーフェイスのトモコちゃん。すごいブスに写ってるけど、ほんとはアンジョ…

  4. BBQ

    大人は川原でBBQ。私のH.Pのウェブデザイナー♥シゲ(トコ父)の仕切る直火・炭火焼のBBQ。原始的…

  5. 「5リズムズWorkshop in真鶴」

     真鶴の海の見えるホテルで開かれた5リズムズのワークショップに行ってきました。講師のルシア・ローズ・…

  6. ヨガが終わると…

    ヨガが終わると、蓮の花が開いていました。…

  7. バイロンの朝焼け

    ビーチホテルから見えた朝焼けです。昨日は涼しくて、いつものお正月の気温。プールサイドにトカゲの親…

  8. 大晦日の晩

    大晦日の晩、レストランに一人残された私は、Ellanってオカマの兄ちゃん(姉ちゃん?)とお話してた。…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP