サウンド・オブ・ミュージック

20080517_095159春のお遊戯会は、あの「サウンド・オブ・ミュージック」。ジュリー・アンドリュース主演のあまりにも有名な映画だけど、見たのも何十年前なので、どんな話だったかさっぱり忘れていた。で、映画のDVD借りたりして復習し(なんとサウンドトラックのCDは持っていた!)、おうちでも一生懸命練習したウリ。この扮装はリズル役のコスチューム。「アイム・リズル。アイム・シックスティーン。アンド・アイ・ドント・ニード・ガヴァネス(家庭教師なんていりません)」と意地悪自己紹介をするシーンをステージで立派にこなしました(緊張し過ぎて疲れたみたいだけど・・・)。

Mother's day 2008

ハッピー"四捨五入"バースデー!

関連記事

  1. 「鳳鳴館~Homeikanでランチ♡」

    ロータス昼ヨガのあと、みんなでランチするのが楽しみなんだけど、ロータス至近の飲食店はすべて食いつくし…

  2. 駆けていくウリ

    デサと朝ごはんに駆けていくウリ。…

  3. 「今年のボージョレー」

     ボジョレーヌーボー解禁! と毎年大騒ぎしていますが、若い頃と違って「ふん、新酒ってだけで別に美味し…

  4. 「マデリン先生からの大切なメッセージ」

     マデリン先生のサイキックフレンドが、「12/12に地球のエネルギーが変化した」と証言。それまでの一…

  5. 12月に紅葉見頃の東京

    娘が撮った駒沢公園の銀杏です。今、東京はまさに紅葉が見ごろで、近所の神社仏閣もまるで観光名所のような…

  6. バイロンの朝ごはん

    宿泊しているビーチホテルは去年から朝ごはんを出さなくなってしまったので(それなのに宿泊費はうなぎ登り…

  7. 「車の荷台に乗せられる子供たち」

    一夜あけ1/3、中古ベンツの荷台に乗せられ、またまたお出掛けです。私もよく、小さい頃、姉と荷台に乗せ…

  8. 「雨季のプーケットは波」

    これがホテルの前のビーチ。乾季は波のない透明な海だけど、この時期はなんと、波が立っています。ダディは…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP