2011.09.11
仏教国なので、市場のお花屋さんには当然ロータスが。それもかなりデカイ!
そしてこれが、祭壇に飾るお供えの花。ローカルなおうちの庭には祭壇があって、これらが飾られていました。
ひとつ購入して帰ると、薔薇の上についてるお花はなんとジャスミンでした。どんどん開いて来て、物凄い良い香りとなり、まるでハワイのレイみたい。そのままドライフラワーにして持ち帰り、今はゼロ君の遺影にかかっています。
「アティータのタイ・クッキング・クラス」
「タイのローカルマーケット」
これがオーガニックファームの横にある、バリの伝統的なキッチン。ここでお料理教室やるらしいんだけど、…
これが校内です! グリーンスクールは広大な敷地の中に川も谷も畑もあって、その全てがフィールドワークに…
これは輪になって、一人一人、順番に中に入って踊るタイム。コミュニティとのつながりを感じる、祭りっぽい…
パワフル♥アキオ先生とかとちゃんに誘われて、パークヨガに行ってきました。朝九時半に六本木という…
ヌサドゥアに行ったのは超久しぶりでしたが、ここのビーチを見てびっくり! なんと二十五年前、初めてバ…
…
野菜天麩羅には鳥獣戯画の紙がかけて出されます。食後のお茶碗も鳥獣戯画。器もプレゼンテーションもシャレ…
とうとう出来上がりました! ロータス♥オリヂナルTシャツ! ベリーダンスによし、ヨガによし、もちろん…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
限定15名様募集✨日時・7/24(日)17:00…
長引く自粛でなまった体と心を立て直しましょう(^^)/「ベリーダンス健…
気の流れと日当たりのいいスタジオを貸し切り♡ロータスでエステがまた受け…
「よみうりカルチャー荻窪」でこれまではるえティーチャー、その子ティーチ…
着衣のまま手技による全身のヒーリング。ポラリティは西洋の自然療法をミックスした…