「今年のちらし寿司は・・・」

今年のちらし タマネギさん無きあと、毎年この日が来るのがちとストレスな私。去年は「すし太郎」でダマしたものの、毎年それじゃ芸がないので、今年は「味の顔見世・京風ちらし寿司ちりめんじゃこ入り」にしてみました。

 それで作った五目寿司の上に、結構~厚めの錦糸卵、漬けにした鯛と鮪と赤貝のお刺身と茹でたエビ(すべて小口切り)を乗せ、刻んだシソっ葉、いくら、揉みのりをトッピングすれば、ほれ横森流ちらし寿司の出来上がり~。

 みんな美味しいって喜んでくれるし、このぐらいだったら一時間で完成! 御雛様、お内裏様も喜んでいただけたでしょうか?

「ウリの部屋にまで虹がっ」

「ロータス❤アクセサリーshop開店!」

関連記事

  1. 「ラホヤのアザラシ」

    今回、アザラシは十三年前より元気になっていました。写真では分からないのですが、かなりアクティブになっ…

  2. 学校の中の渓谷

    これは渓谷にかかる橋。学校の中に渓谷があるんですわ。畑もライステラスもあり、オーガニックで作った(生…

  3. 「ケーキ返しっ」

      四十七回も誕生日を迎えると、友達にも何送ったらいいか分からなくなってくるので、ケーキとか花?…

  4. 「納豆工房 せんだい屋さんの・・・なんと納豆ドーナツ!!!」

    アメージングです。納豆が入っているのに納豆の風味や味はせず、焼きドーナツなのでさっぱり。ふんわり、優…

  5. 「モニカ♥ナタラジ♥ワークショップ」

     私のおっしょさんが招聘し、ヨガの先生でありミスティカルダンサーのモニカ・ナタラジが来日、ワークショ…

  6. ヨガスタジオ

    プールの横に野外ウェディングセレモニー用の建物があり、その下がヨガスタジオ。雨が降った場合はここがセ…

  7. 「雪だるま!」

     東京地方も昨日(11・祝)は雪に見舞われ、いや~、冷えたわ~。しかし子供は風の子、昨日ミニミニサイ…

  8. 本命チョコはトゥール・ダルジャン

    ま、今更”本命”もなにもあったもんじゃねーですけどね。毎年、夫にどのチョコレートあげようかなぁと、そ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP