「今年のちらし寿司は・・・」

今年のちらし タマネギさん無きあと、毎年この日が来るのがちとストレスな私。去年は「すし太郎」でダマしたものの、毎年それじゃ芸がないので、今年は「味の顔見世・京風ちらし寿司ちりめんじゃこ入り」にしてみました。

 それで作った五目寿司の上に、結構~厚めの錦糸卵、漬けにした鯛と鮪と赤貝のお刺身と茹でたエビ(すべて小口切り)を乗せ、刻んだシソっ葉、いくら、揉みのりをトッピングすれば、ほれ横森流ちらし寿司の出来上がり~。

 みんな美味しいって喜んでくれるし、このぐらいだったら一時間で完成! 御雛様、お内裏様も喜んでいただけたでしょうか?

「ウリの部屋にまで虹がっ」

「ロータス❤アクセサリーshop開店!」

関連記事

  1. ひな祭り2014

    今年は京都「雲月」のちらし寿司の素を使ってみました(笑)。ちらし寿司を一から作るのは大変なの…

  2. 雛あられ

    このように雛あられや三段重ねをお雛様にお供えしてからいただきます。私もタマネギさんに教わるまで知らな…

  3. 「一夜明け・・・」

     朝日の中で足を上げて横たわるもっちゃん。ウリが一生けん命やってるのはカブスカウトのクリアブック。こ…

  4. 「デザートは焼きマシュマロ♥」

     BBQ後のキャンプファイアーで、これまた恒例の焼きマシュマロ。二年前地元スーパーで材料をゲット…

  5. 「松ぼっくり」

     その真下には松ぼっくりがいっぱい落ちているの。…

  6. カデ・スアンバラ先生!

    この人が、「ハッピー・ヨガ」を提唱するバリ人ヨガティーチャー、カデ・イアンバラ氏。僧侶の家系に生まれ…

  7. オーガニックガーデン

    オーガニックガーデンには色んなハーブや野菜、スパイスが生えてるんだけど、驚いたのはインゲンが超長かっ…

  8. 「ウリ、英検準二級合格!」

     自分で試験会場にも行けず、試験地名称も漢字で書けない子に英検受けさせるなっ。と私も以前は思っていま…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP