「リフトに乗ってマーライオンタワーまで」

リフトにのって セントーサ島はビーチトラムとかバス、ホテルのワゴン、そしてリフトといった乗り物がたくさんあって、子供には特に楽しい場所。が、しかし・・・このあと大変なことが!!! リフトがちょうど山の頂上にさしかかったとき、ぽつっぽつっと降り始め、あっという間に豪雨に。最初は飛んだハプニングに笑っていたのですが、数分後には笑えないぐらいずぶ濡れでウリは泣き始めるし親も頭真っ白。なんせリフトの上だけに逃げようがなく、熱帯の雨も叩きつけられるとかなり冷えて来ます。陸に着いたところでタクシーを拾ったのですが、それが言葉の通じないチャイニーズのじいさん。あっという間にシロソ・ビーチまで戻られてしまい(逆方向だっつーの)。場所が分からないからそこからバスで帰れと言われてダディ激怒。通じない英語で滞在中のアマラ・サンクチュアリを説明し、やっと着いたのでした。は~、えらいこっちゃった。観光も結構冒険だわね~。

「アマラ・サンクチュアリの孔雀」

「鈴木さん家とカペラでお食事」

関連記事

  1. キッズヨガクラス

    デサ・スニのキッズヨガクラスにウリと、バリ・ツアーズのお嬢さん菜穂ちゃんも参加。先生は日曜・朝ヨ…

  2. 「プラナ・スパでプトゥのヨガ」

    旦那と子供たちが出払ったあと、私はスミニャックのプラナ・スパに。ここでミッシェルの面接が今日あるから…

  3. 「シャンティ登場~」

    じゃーん、今回はサーフィン・デビューだぜっ。バリ島に住んでるおっしょさんミッシェルの愛息シャンティ…

  4. 滑り台

    滑り台もこんなに面白いやつなのよ。石をよけながらすべるのは結構大変なボディコントロールがいるの。…

  5. リユニオン♡パーティ

    今年のイブはダディがお仕事なので、ウリと二人でしんみりだわ、と思いきや、オーストラリアからハナちゃん…

  6. 「福島の犬&猫を助けるためのチャリティライブ」

    旧友のHiroco&Dario Ponissi夫妻のチャリティライブに行ってきました。無類…

  7. 「最近はまっているもの」

    それはズバリ、クミンです。まるちゃんからベジタリアンカレーの作り方を教わり、クミンを購入してから、そ…

  8. 「おっしょさんといっこん」

     酌み交わしたよー、吐くまで! ベジタリアン春巻きをつまみにだらだら昼からバリニーズワインを飲み続け…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP