2008.04.5
公園を抜けて深沢のほうへゆくと、旧三田家跡地という、古い日本家屋&お庭が一般に公開されています。竹やぶもある・・・
ナプキンまで女神!
ふるいお釜
ホールフードマーケットは元祖オーガニックスーパー。ニューヨークのソーホーで生まれ、私が住んでた頃はそ…
先日ダウンタウンで用事を済ませた後、フレンチカフェでお一人様ランチをしました。お一人様ランチの友は理…
従妹のお姉ちゃんも春休みだったので、一晩我が家と焼津の温泉ホテルにお泊りしました!一緒に温泉入っ…
数ヶ月前、代々木公園のジャマイカンフェスティバルに出てた瓢箪スピーカーのお店でもらった瓢箪の苗を、…
上を見上げると新緑がきれい。ちょうどこの真上に太陽が来ている時刻だったんだけど、森の木陰は涼し…
ジャパンリバティのキャットショーに、うちのパンダちゃん出陳しました!里のお母さんが全てお膳立てし…
ふぅっ、大変だったわこの一週間・・・。 毎年、幼稚園が休みになると、すぐウィンター・スクールに行っ…
小場ちゃんのはからいで、舞台にフィーメイルエナジーであるピンクの照明が施されていたので、せっかくだか…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスに…
2020年1月以来、五年ぶりのロータス初釜を開催します(^^)…
横森式ぶらんぶらん体操も♡「ベリーダンス健康法」はちょっとハードルが高…
当マンションの管理費等値上げにともない、シークレットロータスのスタジオ…
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスにて春の茶道教室を…