2010.09.1
午後はオーガニックチョコレート作り。またまた校内のジャングルにカカオの実を採りに行きます。
「チョコレートデザート完成!」
「バナナの葉の器」
いつもは夕方にはへろへろになって九時には寝ている私ですが、調圧ルームに二時間入ったあとは、来たとき…
と、リーダーシップを取るダディ。一週間、朝から晩まで水につかってる親子でした。…
稲七前の海はふだん波なんかなく、透明でプールみたいな海なんですが、今回は荒れてました! で、成り行き…
いや~、自然の中で踊るのってほんとに気持ちがいい。みなさん、初体験の人も多かったけど、その気持…
テーマパークみたいなレストランだから味は期待してなかったんだけど、意外や美味しくてびっくり。忍者的な…
左は長年の付き合いの編集者・種ちゃん(50)、ハナエちゃんと私と種ちゃんは三十代ずーっと飲み友達で…
奥田シェフはこのぺティナイフ一本で野菜からお魚をさばくまで全ての料理をしてしまいます。食材調達ツア…
2/14、バレンタインデー、溜池のインターコンチANAホテル35階、新設されたアジア最大のクラブルー…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
RCT(リアル・コミュニティ・シアター)は、ガンダーリさんが近年注力し…
講師/村山祥子(「ヒーリングワークス」主催・イントゥイティブカウンセ…
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスに…
2020年1月以来、五年ぶりのロータス初釜を開催します(^^)…
横森式ぶらんぶらん体操も♡「ベリーダンス健康法」はちょっとハードルが高…