2010.09.1
石臼作業に疲れた子供たちに配られるのはパイナップルとスイカ。ここのカフェで売られるお菓子も全てオーガニック手作りで、ジュースのストローはレモングラスでできています。サトウキビ丸かじりとかさー。徹底してナチュラルなのよ~。
「石臼で挽く(汗)」
「カカオの実を割ったところ」
ウリも和菓子目的で参加(もちろん食い逃げ)。温かく見守るは女優のマキちゃん。ちなみにウリ、七五三に向…
Journey Boardを持ち時間はホログラフィック(立体的)である、と説明するちゃー先生。今…
フレームを選んでオリジナルカード作り。最近のデジカメってこーゆーこともできるんだって。娘が使いこな…
セントーサのホテルで何度かタクシーを呼んでもらおうとしたら、「バスがあるから」とか「ワゴンで送って…
ロータス会員の琴路(写真中央)から、「資格を取って施術できるようになったから、今度りかさんに」とず…
私のコミュニティサロン「シークレットロータス」の仲間、キムさんが大人婚♥ 下馬の「マジョレル」にてお…
これがオーチャードセントラルの長~いエスカレーター。高所恐怖症の人は決して後ろを振り返らないように…
遊具なんかこれだもの!超ナチュラル!とにかく全てが竹でできてるのよ~。バンブースクールって言っても…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
食べ物、飲物、持ち寄りで♪コロナ禍で四年間、クリスマスパーティもお休み…
「よみうりカルチャー荻窪」での講座です♪ お近くの大人女子はぜひ参加し…
親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八…
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…