2010.01.15
このおじさんが鳥使い。鷹だけでなくフクロウとか、色んな鳥を扱うので、鷹匠とはいいがたいけど、バードショーだと思って甘く見ちゃいけません。
「Taronga Zoo」
「鷹匠?」
今年はウリちゃんがとうとうインフルエンザにかかり(しかもB型)、どこにも出られないので”家にあるもの…
七月に引っ越したばかりの新居を訪問。ライステラスの中の真新しいゲストハウスで、長逗留する外国人ファミ…
今年のバレンタインデーは、チョコレートクルーズしてみると、まだまだ見たことも食べたこともない商品が目…
ふぅっ、大変だったわこの一週間・・・。 毎年、幼稚園が休みになると、すぐウィンター・スクールに行っ…
バリ・ツアーズの娘、ナホちゃんとも一年ぶりに再会、一緒にチャイニーズを食べに行きました。二人が覗き…
今年のイブはダディがお仕事なので、ウリと二人でしんみりだわ、と思いきや、オーストラリアからハナちゃん…
遊具なんかこれだもの!超ナチュラル!とにかく全てが竹でできてるのよ~。バンブースクールって言っても…
夏休み最後の記念にと、南箱根の貸別荘に一泊。東名高速の長泉沼津インターで降りて直行すれば二時間で…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスに…
2020年1月以来、五年ぶりのロータス初釜を開催します(^^)…
横森式ぶらんぶらん体操も♡「ベリーダンス健康法」はちょっとハードルが高…
当マンションの管理費等値上げにともない、シークレットロータスのスタジオ…
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスにて春の茶道教室を…