2011.05.10
自然の波でできたとは思えないぐらい整然とストライプができていて、上から見るとまさに鬼の洗濯板。つっても、今の子は洗濯板自体見たことないからね~。宮崎はどこに行っても、洗濯板状態の岩があって、波が荒いことが分かります。さすがサーフィンのメッカ。
「宮崎こどものくに」
「ウリの収穫」
煙草の自販機すらこんな壁と一体化する木枠に納められ・・・日本の古都の景観を崩さない工夫とおんなじです…
テレビがばっちし見える席に陣取って、御満悦のウリ。ダディはプーケットにビキニの撮影行ってるし、家に…
子供の夏休み接待の一環で行ったんですが、図らず(49)が超エンジョイしてしまいました。なんせ、新宿ピ…
「ミュンヘン空港」ルフトハンザでドイツに行ってまいりました。二十五年前、母とヨーロッパに行った際…
新刊でました!「50歳からの自分メンテナンス術」(大和書房)。常々、「私…
うひゃ~ん、うれぴー! バリ島の導師・カデ先生に一年ぶりの再会! 去年、「アナハタ」のやはり渓谷…
九月に入り、まだ暑いとはいっても、朝晩だいぶ涼しくなりましたね。こうなると、夏はもうすぐ終わり。…
『おしゃれマタニティ』の読者の方々、子育て真っ最中または御懐妊中&シュミレーション中のみなさま、ウ…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
「無料✨健康測定会」2/9(土)15:30~16:30 医…
「一般社団法人日本大人女子協会」主催「大人女子講座」✨ …
10/28(日)14:00~、大阪・梅田・阪神百貨店・三階ウェネルススクエア…
作家・横森理香が教える、健康と幸せ感だけのためのベリーダンス。音楽に…
ロータスのスピリチュアルダンサー、その子さんによる「タオベリー」。「タオ…