「今、私たちにできることを」

義援金 ロータスでは今後長期に渡って、被災地への寄付を続けることにしました。募金箱に集まったお金、会場費の一部、チャリティイベントの参加費全額(講師の交通費以外)、ウェブショップの売り上げの一部も送ります。

 地震後、今日まで東京にいて、いろんなことを考えさせられました。本当にここで、日本人が変わらねば、地球を救うことはできません。エゴを捨て、協力し合う心。その心を、送りましょう。コミュニティの力を発揮しましょう。お金は目に見えるエネルギーです。

 今、現地に赴くのはプロフェッショナルでも厳しい状態です。ウリの友達のお父さんは、外科医として現地に派遣されましたが、現地に着くまでに十七時間。一日カップ麺二つで治療に当たり、本人もぎりぎりの精神状態で帰って来たと聞きました。国境なき医師団の先生たちも、短期で入れ替わるのはそのためだそうです。本人が医者として働けなくなってしまっては、次がありません。

 私たちは被災しているわけではないのです。いつもの生活を淡々として、できることで協力して行きましょう。ガソリン、日用品、食料品など、買占めをしないで、そんな余裕があるなら現地に送ってあげましょう。そして祈りを捧げましょう。祈りは通じます。

 この間のシェアリング会でも、参加者全員が語っていました。あらゆる出来事は、それぞれがそれぞれの能力を発揮し、助け合い、喜びに満ちる機会でもあるのです。

「心」はエネルギーの変換機です。私たちがネガティブを取るか、ポジティブを取るかで、日本の、そして地球の未来が変わります。

「月のサイクルヨガとチャンティング」

「東京都内・近郊に避難されている被災者の方々に」

関連記事

  1. ヨガのAKKOさんとアフタヌーンティ

    ロータスのヨガ講師、AKKOさんとセルリアンタワーでアフタヌーンティをしました♡久しぶりに会うA…

  2. 「フラワーダンスのあとは・・・」

     村山さんからもらったバースデー・ローズでフラワーダンス。終わったあとは、床に散らばった薔薇の花びら…

  3. 「また生えてきた木」

     左は今満開の山つつじで、右は・・・この山荘に住み始めた頃、家が日陰になって暗いからと村山さんが…

  4. 「かとちゃんの老眼体操ダンス」

     かとちゃんも、太極拳の老眼体操で参加。これ、老眼を治す目の体操なんだけど、最近私がやらされていて、…

  5. 「ナオミちゃん帰国❤喜びの舞い」

     ロータス初代ヨガティーチャーなおみちゃん。アメリカに嫁に行って以来一年ぶりの帰国❤ ロータスに…

  6. 八周年記念パーティLotus Dancer’s Sh…

    今回、Lotusは全員でフラワーダンスを踊った以外はソロが二人。でも、ぎゅっと濃いぃShowをお見せ…

  7. 「ボンダイビーチのスイミングクラブ」

    ボンダイビーチのスイミングクラブでランチ。ほんとは一週間に何度か泳ぎに来なきゃいけないメンバー制なん…

  8. 「送る本につけたメッセージ」

     参加者の子供たちは送る絵本や本にメッセージをつけました。…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP