「横森家クリスマスツリー2009」

091221-1も うすぐクリスマ ス!って、仏教徒だけどさー。クリスマスはみんなそこはかとなく嬉しいもの・・・我家でもいつもぎりぎりだけど、今年もクリスマスツリーを飾りました。渋 谷と違って世田谷は園芸店も多く、モミの木もお手頃価格で立派なものが手に入ります。鉢にもしっかり植え込んでくれるし、「We deliver!」配達 もしてくれるんです。ほんでダディが、ふだんはなーんにもしないくせに、こういうときだけ張り切っちゃって、超神経質にセッティング、そして飾りつけをし てくれました。ウリはちょっと手伝ったけど、私は見てただけ(笑)。ところでこのツリー、よく見ると、なんか十字架生えてるみいたじゃね? 映画「タイタ ニック」を思い出してしまうのは私だけでしょうか。

「サルスのクリスマスカード」

サンタさんへの手紙

関連記事

  1. 「横森流2way マッサージ&ストーンセラピーワークショ…

    このあいだの下田合宿で、天気が悪かったらこれで遊ぼうと思って持っていったセラピーグッズ。ドイツ・ジョ…

  2. 「うまい朝飯のお洒落カフェ」

    ダディが撮影で来たとき発見した”うまい朝飯のお洒落カフェ”。とはいってもサーフィンから帰って来てから…

  3. シャドー・パペット

    このシャドー・パペット、水牛の皮でできていて、実はとてもカラフル。上演が終わるとバックステージで…

  4. 「Rock oyster」

    大人はやはり、この時期旬のロックオイスターと白ワイン。今回の旅は、ディセッショニスタHanaeの提案…

  5. 「ほーらウリ、三階もまくぞーーっ」

     とダディに連れられて家中の入り口から「鬼はー外、福はー内」と豆をまくウリ。最初だけ玄関とベラ…

  6. 同世代の子供のいる家庭

    下には象さんも見られます。いや~、頼りない親二人だけだと、ウリもここまで子供の喜ぶ観光なんてさせても…

  7. 新刊「人生を踊るように生きて行こう」書店さん回り♥

    新刊「人生を踊るように生きて行こう」の発売に合わせて、都内いくつかの書店さんに御挨拶まわりに行ってき…

  8. 「週末にシャンティが遊びに来たよ!」

     バリに引っ越しちゃったシャンティとも一緒に泳げて良かった! この二人はなんと前世でも縁があったらし…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP