「横森家クリスマスツリー2009」

091221-1も うすぐクリスマ ス!って、仏教徒だけどさー。クリスマスはみんなそこはかとなく嬉しいもの・・・我家でもいつもぎりぎりだけど、今年もクリスマスツリーを飾りました。渋 谷と違って世田谷は園芸店も多く、モミの木もお手頃価格で立派なものが手に入ります。鉢にもしっかり植え込んでくれるし、「We deliver!」配達 もしてくれるんです。ほんでダディが、ふだんはなーんにもしないくせに、こういうときだけ張り切っちゃって、超神経質にセッティング、そして飾りつけをし てくれました。ウリはちょっと手伝ったけど、私は見てただけ(笑)。ところでこのツリー、よく見ると、なんか十字架生えてるみいたじゃね? 映画「タイタ ニック」を思い出してしまうのは私だけでしょうか。

「サルスのクリスマスカード」

サンタさんへの手紙

関連記事

  1. 「鹿児島のワークショップ」

     田んぼのど真ん中、ギャラリー&レストラン「稲音館」さんにて「ベリーダンス健康法」のワー…

  2. 「今年のボージョレー」

     ボジョレーヌーボー解禁! と毎年大騒ぎしていますが、若い頃と違って「ふん、新酒ってだけで別に美味し…

  3. 「カボチャのバッグにはお菓子がどっちゃり」

    カボチャのバッグには父兄が仕込んだお菓子が既にどっちゃり入っているのに、そのうえこの日の夕方、地元の…

  4. 「雨の日はキャンドルダンス」

    梅雨時は昼でも薄暗い日が続きますよね。そんなとき、私は昼でもキャンドルを焚いてしまいます。薄暗いのが…

  5. 陶夢ランドで陶芸体験

    これは加治木町にある「陶夢ランド」の陶芸教室。手びねりコースとろくろコースと絵付けコースがあるんだけ…

  6. 「生徒ボランティアもイケてる」

     子供たちの遊びをヘルプしている14歳のお姉ちゃんはグリーンスクールの生徒ボランティア。金髪で超美形…

  7. 「東京地方一瞬大雪!」

     そういえば昨日は朝起きたら牡丹雪が降ってた! うちの裏の桜並木も雪景色!でも午後になったら晴…

  8. 「は~、終わった終わった」

    って、階段を駆け下りるウリ。どこに走ってってると思いますか? サロンの一階に、キャンディが置いてある…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP