2008.01.3
ウリ撮影のハイビスカス。サイパンは雨季でスコールがあって、晴れたり曇ったり、風も吹いて蒸し暑いけどちょっと肌寒かったりもした。でも子供は元気でさー、朝から夕方まで水につかりっぱなしでお昼寝もなし。「ナップしよーよー」と誘っても、「学校じゃないからナップしないよ」と遊び続けてた。
サイパン
ほら~、波のない海だと子供も安心して放っておけるしぃ・・・。…
遊具なんかこれだもの!超ナチュラル!とにかく全てが竹でできてるのよ~。バンブースクールって言っても…
インドア派の私は最初の二日間タイマッサージを受け、あとの二日はヨガをやっていました。タイマッサージっ…
五月からオープンしているものの、そしてお問い合わせは多いものの、実際いらっしゃれるお客様はこれまでな…
バリに行ってきました。今回はダディの意向でヌサドゥアのビーチフロント、楽しいプールがある巨大ホ…
こちらは十年ぶりに飾られた表参道のネオン。環境保護団体の反対を受けて中止されたのがもう十年も前だなん…
たまたま義弟一家が遊びに来たし、ダディも珍しくディナーの時間にいたので、今年は当日でなく既にや…
夏休みでオーストラリアからも友だちが帰国していて、夜はその子んちでパーティ。オーストラリアは五歳から…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
食べ物、飲物、持ち寄りで♪コロナ禍で四年間、クリスマスパーティもお休み…
「よみうりカルチャー荻窪」での講座です♪ お近くの大人女子はぜひ参加し…
親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八…
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…