「激しく踊るおーちゃん」

 サビの部分で激しく踊るおーちゃん。スティックスの「セイルアウェイ」は70年代ロックですが、前半のメロディアスな部分と後半のロックな部分、そして宇宙的な展開へとバリエーション豊かな構成で、グループで踊るにはかなりGOODなのだわ。

ベリーダンスは肉体をもってここ(地上)に存在するという喜び=命を寿ぐ踊りなので、楽曲はアラビックである必要はないと私は思うのです。「ベリーダンス健康法」では日々のお稽古はほとんどヨガのCDやヒーリングミュージックで、たまにポップスやロックで踊ります(笑)。

激しく踊るおーちゃん

「ぴこぴこ星人登場~」

「オーブも大量発生❤リリーさんのステージ」

関連記事

  1. 「アップルタイザーとお一人様用シャンパン」

    我家のクリスマスイブはいつも同じメンバーなんだけど、私以外誰もお酒を飲まないので、ハートラベルのお一…

  2. 「舞ちゃんのソロ」

    舞ちゃんも今年からロータスに来始めたのですが、以前いろんなベリーダンス教室に通って続かなかった口。こ…

  3. 「プールのあとはもちろんアイスクリームでしょう!」

    ひとっ風呂浴びて、マーケットで買ったヒッピーおばさん手製のワンピースに着替えたウリ。アイスクリームカ…

  4. 「英語の家庭教師ジョージ先生とメリークリスマス!」

    「英語はしゃべったもん勝ち!」(横森理香著・ヴィレッジブックス刊)の監修ジョージ先生は、ウリの小学校…

  5. 「ちゃー先生の、シンクロシェアリング会」

     十三の月の暦に従って自然な生活すると、シンクロがばんばん起こるようになる、ということで、不定期に開…

  6. 部屋の中のもうひとつの小部屋

    これがウリちゃんのベッド。キングサイズのベッドがある主寝室と、テラス側にデイベッドがあり、結局私…

  7. 「Habu先生にディナーを運ぶ弟子O」

     パーティに着てもいつもソファでしっぽり飲んでるHabuちゃんに、着付けの弟子おーちゃんがテーブ…

  8. 「ロータスに赤ちゃんがやってきた!!!」

    ロータスに、生後二ヶ月半の赤ちゃんを連れてアコちゃんが踊りに来てくれました! フロアワークで赤ちゃん…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP