2010.07.31
二月に弓ヶ浜で拾われた桃太郎。人懐っこい性格でカワユイのですが、まだ若くて勢いがハンパじゃないため、裏につながれています。来年行った時には放し飼いになってるといいな~。稲七さん、来年もよろしくお願いしま~す❤
「そしてまた夜の帳が・・・」
「赤ちゃん対決!」
地味ながら、また11053円送ることができました。ロータスに来て下さった方の募金、会場費&商品売上…
京都にトンボ帰りで行ってきました。滞空時間と往復時間が同じぐらい! でも、せっかくだからと京都NHK…
これは本日のスペシャル、レモングラスの串に刺したサテ、小松菜炒め添え。自家製のサンバルも美味しく、辛…
手拍子を打って乗る観客・・・オヤジ?…
この森の番人、村山祥子さんによるネイチャーウォーク。何年も何年も、枯葉が積もった土はふか…
ロータスのキッチンにて第三回、コールドプロセス石鹸作り❤ 今回は髪にいい黒蜜、蜂蜜、ハーブティを使っ…
のほほーーーんとして、なんともロータスらしいヨガティーチャー、ゆきえさん。初登場を記念して、夏じ…
ダンスを見るごろごろコーナー。ウリはコンピューターでオリジナルキャラのお部屋を延々と作っていました。…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
食べ物、飲物、持ち寄りで♪コロナ禍で四年間、クリスマスパーティもお休み…
「よみうりカルチャー荻窪」での講座です♪ お近くの大人女子はぜひ参加し…
親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八…
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…