2009.09.3
オープンエアで、床は土間。全て竹でできていて、釘一本使ってないの。組み木をビーワックス(蜜蝋)でくっつけてあるんだって! まー、ほんと、微にいり細にいりエコ・コンシャスな学校で、こんなところでバカロレアの教育を受けたら、とんでもないスーパー・フューチャリスティックな子供が育ってしまいそう。う~ん。ウリをサマーキャンプだけでも参加させたい。最低人数十人集まると実行可らしいので、お子さんがいらっしゃる方はぜひ、バリ・ツアーズにお問い合わせください。
ボルティックス
これが教室!
チェックアウトのとき、ちょうどロビーからサンセットが見えました。ありがとうプーケット。また来るよ~、…
バナナの葉でできた器にアイスクリームとバナナを乗せ、できたてチョコレートソートをかけていただきます…
泳いだらバレ(東屋)でアイスクリーム。夏の定番だね。海の家的な・・・。…
ウリのお気に入り自由が丘「スウィーツフォレスト」(スウィーツのテーマパークよ♥)内「フルベジ」(果物…
鹿児島に日帰りで、「ベリーダンス健康法」の出稽古をして来ました! この日はあいにくの天気だったのです…
そしていきなりニューエイジっぽいグルメ食材屋があったりするんですよ、BadAibling(バード・ア…
バカ撮りカメラマンの名を欲しいままにしました・・・そして、最終日にビーチで写真を撮りたがったから、…
Journey Boardを持ち時間はホログラフィック(立体的)である、と説明するちゃー先生。今…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
「よみうりカルチャー荻窪」でこれまではるえティーチャー、その子ティーチ…
着衣のまま手技による全身のヒーリング。ポラリティは西洋の自然療法をミックスした…
いい季節になりました(^^)/大人女子は自粛慣れ傾向にありますが、そろ…
集英社のお洒落なエンディングノート、「ネバーエンディングノート」のイベントが広…
緊急事態宣言も明け、自粛太りを解消したい貴方、ぜひロータスにお…