2009.09.3
オープンエアで、床は土間。全て竹でできていて、釘一本使ってないの。組み木をビーワックス(蜜蝋)でくっつけてあるんだって! まー、ほんと、微にいり細にいりエコ・コンシャスな学校で、こんなところでバカロレアの教育を受けたら、とんでもないスーパー・フューチャリスティックな子供が育ってしまいそう。う~ん。ウリをサマーキャンプだけでも参加させたい。最低人数十人集まると実行可らしいので、お子さんがいらっしゃる方はぜひ、バリ・ツアーズにお問い合わせください。
これが教室!
超エコ
八 月は浴衣でした。ロータス会員は年齢的に「文庫」は若いだろ、ということで「貝の口」に帯結び。まず先…
「佳麗美」とは、美しく年を重ねる「加齢美」のこと・・・。「横森理香の 40代からの魅力学~佳・麗・美…
これが、村山さんのお父さんが掘って、敷地内から湧き出た温泉。そのあと旦那さんが浴槽を作っ…
体験談②四十代・女性・自営業ボディワークでS字にうねうね動いたり、自由に動く時に、身体が輪を作り…
目の前に海があると、やっぱりみんな入っちゃうんですよ。私も入って結局濡れちゃいました。なので、…
これは渓谷にかかる橋。学校の中に渓谷があるんですわ。畑もライステラスもあり、オーガニックで作った(生…
近年、男のベリーダンサーが増えているそうで、メンズハフラなるものに行ってみました。「紅白歌合戦S…
夜になり、ライトがついてくるとますます遊園地はファンタジックな装いを見せてくれます。しかもルナパーク…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
コロナ感染拡大が続いていますが、ロータスは感染予防対策を徹底し、少人数で安全に活…
毎週月曜日13:00~13:50、参加費一回3500(テキスト代込み・ロ…
https://www.ync.ne.jp/yokohama/kouza/202…
Mai Platesは毎週日曜11:00~12:00お待たせしました(^…
非常事態宣言の延期を受け、コミュニティサロン「シークレットロータス」も5/31(…