2010.01.17
この玉が、かつて船の人たちに時間をお知らせする時計代わりだったんだって。一時になると上がってきて、どすんと落ちるの。その時間になると係のおばさんがみんなを庭に誘導して玉の上がるのを見せるわけ。
「昼の一時をお知らせする玉」
「現代美術館についてるお洒落なレストラン」
写真を見た感想は、やはりママバッグとしてはかなりファッショナブル。さすが、ブラピ&アンジー夫妻が愛用…
行ってきました。初めての長野新幹線で長野まで! 会場は「日和カフェ」という本屋さんがやっているお洒落…
これが、村山さんのお父さんが掘って、敷地内から湧き出た温泉。そのあと旦那さんが浴槽を作っ…
Mikiちゃんも私の読者で、バービーマコさんのところでベリーダンスを習ってるんです。振り付けのあ…
のりちゃんの愛息・トラとウリは、ビーチにプールを作ってもらって遊んでいました。どんどん掘って行くと、…
トコのおうちに行ってから見せてもらったMikiちゃん(トコ母・ロータスTシャツのデザイナー)のM…
朝日を浴びて開きかけの蓮の花。「おお~」と、触って喜ぶウリでした。…
「ワカ・デ・ウマ」はバリの宗教儀式にも使われる神聖な場所に建つホテルで、ヨガをするにもばっつすな所…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
1/28(土)14:00~、藤沢ショーホールにて、新刊記念講座がありま…
もしかして世界初?!大人女子専用の手帳ができましたǴ…
日時 1月9日(月) & 1 /22日(日) 午前10…
2023年こそ、もっと健康に、美しく、幸せ感あふれる素敵✨…
12月22日はエネルギーの大きな節目の冬至。その夜に「女神の休息ヨガ」…