「バリ島からクローブ(丁子)を編んだオーナメント到着!」

クリスマスオーナメント 夏バリに行った時見つけた、クローブ(丁子)を編んで作られたクリスマスオーナメントを、バリ島から送ってもらいました! 現地でもクリスマス前で在庫切れらしく、最後の二十個をゲット。さっそくロータスにも飾ってみました。こうやって室内のグリーンに飾ると、さりげないクリスマス飾りにもなって、しかも飾りっぱなしでも季節外れな感じがしないシーズンレスなオーナメント。我が家でも夏からねむの木に飾りっぱなしです(笑)。

 丁子はひとつのつぼみを乾燥して作ったスパイスで、インドでは瞑想の前に口に含んだりするお清めでもあります。私は寒くなるとホットワインやホットブランデーに入れて飲むのですが、香りがとっても良くて大人な感じ・・・しっぶ~い鎮静効果があるのです。今さら派手なクリスマス飾りはちょっと、という大人な貴方に❤

スペシャルトークイベント in シンガポール

Naomiの「サンディエゴ通信」vol.11 アーティスト

関連記事

  1. バスケット

    向こうに見えるのが体育館(?)。バスケットボールのバスケットももちろん竹でできています。…

  2. 「英語の家庭教師ジョージ先生とメリークリスマス!」

    「英語はしゃべったもん勝ち!」(横森理香著・ヴィレッジブックス刊)の監修ジョージ先生は、ウリの小学校…

  3. 「まずは顔の影になる部分をカバー」

     大切なのは土台作り。ベースメイクで丁寧に顔の影になる部分を消します。ホウレイ線、口角の下がり、目の…

  4. 「お顔リフトアップ❤体験会」

     月曜日は骨格矯正の鈴木容子先生がベリーに来る日。来たる9・20(月・祝)に「お顔リフトアップ❤体験…

  5. ロータスクリスマスpart2

    ロータスダンサーズのステージはキャンドルダンスで皮切り。ロータス最高齢67歳のヒサ子さんが見事に…

  6. 「South Cafe」

     去年は混んでいて入れなかったサウスカフェにも、今年は入れました! ここは下田に詳しい人みんなの…

  7. 2014新春ワークショップ

    横森理香×村山祥子のインタラクティブ・ワークショップ、新年初は1/18(土)4:30pm~6:00p…

  8. 「Habu先生の着付け教室・浴衣篇」

    八 月は浴衣でした。ロータス会員は年齢的に「文庫」は若いだろ、ということで「貝の口」に帯結び。まず先…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP