2009.09.3
このシャドー・パペット、水牛の皮でできていて、実はとてもカラフル。上演が終わるとバックステージで見学させてくれます。上演は一人が二人の登場人物の声をやり、足で音も立てて、その奥で四人がガムランを演奏しているんだけど、すべて影絵に合わせた即興だそう。お客さんは西洋人の観光客ばかりなので、時々英語も交えたり、面白おかしく演出したりで、結構笑えた。ウリは熟睡してたけど(バリの夜八時は日本の九時=ベッドタイムなのです)。
シャドー・パペット
奏者
最近、外国の学校が夏休みに入ったので、海外に住む子連れ友人の来日ラッシュ!ニューヨークに住む友人の双…
ここは「ワカ・デ・ウマ」のロビー(夜)。食事から帰ってくると(つーか三階から降りてくると)、警備員が…
だるいメンバーが集まって、昭和の日もパワフル・アキコさんヨガ。ロータスのデザイナー鈴木ゆみこ…
花弁プレイで興が乗ってきたアキコ先生。大開脚で踊り出た。やっぱハンパじゃないですわ(汗っ)。来年も…
やはり聖なる踊りを踊るのは自然環境の中、日没時がベスト! 天に向かって伸び、空に向かって伸び、…
久しぶりに大阪で講演会をします♡ 関西エリアの方々はぜひ会いに来てくださいね~。お申込みはNHK…
あたたかくなってきたので、そろそろサボってたヨガを再開するかと思いきや、ウリが「私もヨガやりたーい」…
マクロビはホールフードが基本なので、食物全体をいただきます。よって、オーガニックは当然のことながら、…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
緊急事態宣言ももうすぐ解除✨ ロータスは引き続き感染予防対策を徹底…
毎週月曜日13:00~13:50、参加費一回3500(テキスト代込み・ロ…
https://www.ync.ne.jp/yokohama/kouza/202…
Mai Platesは毎週日曜11:00~12:00お待たせしました(^…
非常事態宣言の延期を受け、コミュニティサロン「シークレットロータス」も5/31(…