「静岡・浜松に行ってきました」

090706-3NHK文化センターのワークショップで静岡・浜松に行ってきました。午前と午後の同日開催でしたが、およそ四十名ほどの方が参加してくださり、盛り 上がりました!特に浜松では、新幹線の時間ぎりぎりまでワークのアンコールと質疑応答が続き、みなさんの熱意が感じられました。月に一回ぐらい来て欲しい という声も高く(汗)、初めての方がほとんどだったのですが、やはりベリーダンスでカラダを動かしたあとは、みんなエナジェティックになるんですね!

ところで、浜松のお土産といったら「うなぎパイ」ですが、手前がうなぎパイ・ミニ(子供にちょうどいいサイズ)、 その後ろの黄金に輝く箱のが”うなぎパイの頂点を極めた”、「真夜中のお菓子・うなぎパイ~V.S.O.Pブランデーパイ」。小学生の頃、「夜のお菓子」 という響きになにか淫靡なものを覚えた私でしたが、四十六の今、”真夜中の~”と言われるとそのさらに上を行く大人の響きを感じます。ま、食べてみて ちょっとリッチな感じがするだけでウナギパイはウナギパイなんですが、大人の方へのお土産にはこっちがいいかも・・・シャレとして。そしてウナギパイの背 後にあるのは、参加者の横山さんからいただいた「幸せになるクッキー」!! 地元のお菓子屋さんのお気に入りらしいのですが、ほんとにもろもろで口どけが 良く、まるで焼いてないみたい! ほろほろして、幸せ感たっぷりです。四つ入っているのも「し・あ・わ・せ」という意味が込められているそう。お近くの方 は、試してみては?
www4.tokai.or.jp/grimm/

「静岡・浜松に行ってきました」

「笹生暁美さんのローフード講座~デモンストレーションと試食会@Lotus」

関連記事

  1. スニ遠征

    朝が来るとスニは田んぼのほうまで遠征してきました。見回り? と思いきや、田んぼの向こうにオーナー…

  2. 「シークレットロータスの元はこの三人」

     実は・・・シークレットロータスの元はこの三人なんです。ミッシェルのスタジオで一緒に踊っていた私たち…

  3. サロン・ド・ロータスの新メニュー体験♡

    美幸ちゃんエステがロータスに引っ越して来たので、新しいメニューの体験をさせていただきました。常々…

  4. 「おばちゃんの手作り弁当」

      今年も近所の農家のおばちゃんに、手作り弁当を頼みました♥ほんとに美味しいの。おばちゃん料…

  5. 「ベリーダンス健康法in田んぼ」

      いや~、自然の中で踊るのってほんとに気持ちがいい。みなさん、初体験の人も多かったけど、そ…

  6. 「おいらはドラマー♪」

      あんまり楽しくて、最後はドラムまで叩いちゃった私と小森さん。去年はなかったドラムセットで…

  7. 「ツボ押しピラティスの三好由貴先生のプロフィール」

    三好由貴  東京都出身。幼少からのフィギュアスケート選手を引退後、21歳からダンスに転向。2…

  8. 「これが施術台に棲む天使じゃー!」

    なわけないか。これは、私がAkikoさんのセッションを受ける際、ウリが「私も乗りたい!」と言って乗ら…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP