美ら海水族館

ウリが小さい頃、名護に泊まったものの、美ら海水族館まで小一時間かかると言われ、諦めて行かなかったのです。

が、誰に聞いても、「美ら海だけは行ったほうがいいよ」と言うので、今回はレンタカーを借りたこともあり、行ってみました。しかも、年間パスポートを持つ地元の友達家族の案内付です!

このファミリーは、3.11以降赤ちゃんを連れて沖縄に移住。今やその子も立派な幼稚園児となり、一緒に遊びました。

やはり、五十代女子の私でも、ここの巨大水槽には飲みこまれましたね。ガラスの隣にカフェがあり、生アセロラジュースなんかを飲みながらボーっと眺めていられるのです。

巨大水槽だけに、ジンベイザメが三匹いても悠々と泳いでいて、エイなんか小さく見えるほど。捕獲して水槽に入れる作業が大変だっただろうなぁといらぬ想像をしてしまいました。

ちなみにイルカショーは、沖縄民謡に合わせてインストラクターが踊り、イルカが歌うという・・・。

いつもまぁアレなんですが、こういうショーって、老若男女、わかっちゃいるけどやられちゃうよね(´・ω・`)

これから行かれる方にワンポイントアドバイスですが、めっちゃ混むので朝一がオススメです。八時半開館なので、九時現地着ぐらいで動くと道も駐車場も楽々ですよ。

名護のホテルからは三十分ぐらいで着きました!

沖縄に行ってきました

ザ・ブセナテラス

関連記事

  1. ダディ一人でお休み

    ダディが一人で部屋で休みたいからって、「二人でネイルでもしてくれば?」と私たちを促したので、仕方なく…

  2. わんぱくらんど

    陶夢らんどにはこんな立派なプレイグラウンドもあり、ウリとまりんちゃんは盛り上がってしまいました。…

  3. 川の水

    川の水はほら、こんなにきれい。ハヤの子供とかもいて、あ~、自分の小学生時代を思い出しちゃったなぁ。小…

  4. 田んぼのあぜ道

    ダディに連れられて、生まれて初めて田んぼのあぜ道を歩くウリ。私も何十年ぶりかで歩いたなぁ。結構チ…

  5. 「二階建てバスでシティ観光」

     シンガポールの全貌を把握するにはこれが一番! と鈴木さんに勧められたHippoバス&Duckクルー…

  6. 「マデリーン先生❤再来日!」

    去年ロータスでワークショップを開いてくれたマデリーン先生が再来日。今回は品川に移ったピラティス・ムー…

  7. 「フットウォッシュ」

     バリはフットウォッシュ(海の帰りに砂を落とす)もこんなに可愛い! 来年、下田合宿でもこういうの用意…

  8. 「ジェ、ジェシーって・・・」

    ミッシェルがお友達のジェシー(台湾人)を連れてきて、みんなでレギャンビーチをお散歩。第一印象「夜のオ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP