サムライ・ヨギー、ピーター・トンプソン

20080823_164215生徒さんたちが来る前にウォームアップをする講師のピーターさん。彼は日本で奈良ヨガという流派も習得したサムライ・ヨギー。オーストラリアから今回このワーク・ショップのためにバリ入りしていたんですが、かなり厳しい先生で、ヨガに対する姿勢も筋金入り・・・。今のバブリーなヨガ・ブームを憂いてもいて、「ヨガ・ジャーナル」編集長に熱く語っていました。
一方、「Yoga shala」を主催するパトリシア先生は、ここでヨガを教えたくて三年前メルボルンから移住した、シャーリー・マクレーンを彷彿とさせるスウィートな熟年女性。彼女をママと慕う生徒さんも少なくないそう。このスタジオは共同経営者がバリ人の家具職人でヒーラー。アイアンガーで使うブロックなどお道具も全て手作りだそうです。パトリシア先生はスタジオの上に住んでいるし、とってもアットホームなスタジオでした。
 クラスが終わったあとチャイが出てきて、みんなでお茶を飲みながら語り合うというスタイルで、キッチンやサロンもオープンエアで気持ち良く、コマーシャルでないところが気に入った! 

Yoga Shala

10/2 朝EXPOに登場します

関連記事

  1. 「カラフルなトルコ料理屋」

     アラブ人街をそぞろ歩き、夕方になるとオープンエアカフェの店頭にて七輪みたいなもので炭火が起こされて…

  2. 「なおみちゃんちのバックヤードにて」

    2011の大晦日に日本を発ち、九時間のフライトを経て時差で一日バック、大晦日の朝LAに着き、レンタカ…

  3. 「コニーアイランド?」

    向こうにCONY ISLANDと見えるのは子供向けの遊技場。中に大きな滑り台やトランポリン、ゲームな…

  4. 「49th Birthday@China Shadow」

    四十九回目のバースデーを、ストリングスホテル東京の「チャイナシャドー」でお祝いしました。村山さんがた…

  5. 「ちょっと流れるプール」

     部屋に戻ると早速目の前のラグーンプールへ。「なんだよコレ、流れるプールじゃないじゃん」と文句を…

  6. 「国立公園で野うさぎを探す」

    ここは、動物園の帰りに寄った国立公園。ここによく野うさぎが出てくるってんで、ウリのためにグリンちゃん…

  7. 「ヤシの木の木陰で放課後」

    チョコレートデザートを食べ終わり、芝生の校庭で遊ぶ子供たち。グリーンキャンプは一日ごとのデイキャンプ…

  8. Bio hotel

    ビオホテル連盟に入っているこのホテルは、少しずつエコホテルとして改装中。改装した部屋を見せてもらうと…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP