2015.01.2
バイロンは真夏日。あつい。今年は異常気象で、春先に38度とかになって、こうもりも木からおちたとか。なーんか洋食食べる気しなくて、昼ごはんは冷やしラーメンとギョーザを
頂きましたよ! ええ。日本人経営のJAPANESEfastフード屋さんが、一か月前にできてたの!しかもちゃんとおいしい!
ありがたいです。現地日本人頑張れー!
バイロンの朝ごはん
バイロンでおせち
ダディが撮影で来たとき発見した”うまい朝飯のお洒落カフェ”。とはいってもサーフィンから帰って来てから…
こちら、ノルウェージアン・フォレストキャットのジャン君。参加者の一人が連れて来た猫なんだけど、…
「四十の手習い、和心初め!」 というタイトルの本を書きました。私たち日本人が、日本人のスピリットと…
今、新緑がきれいなニューオータニの日本庭園。小さい頃よく散歩したけど、なーんも覚えてないので初めての…
これが、村山さんのお父さんが掘って、敷地内から湧き出た温泉。そのあと旦那さんが浴槽を作って、み…
これが超内輪の我が家のメンバーです。Hubuともっちゃん、実はうちの仲人。ダディもすっかり立派…
最終日、ダメ押しで観光アクティビティを。グラスボートでお魚を見に行きませんか? という典型的なやつ…
ロータスの着付け&躾講師Habuちゃんちに遊びに行ってきました。前回子犬だったサクマもこんな…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
RCT(リアル・コミュニティ・シアター)は、ガンダーリさんが近年注力し…
講師/村山祥子(「ヒーリングワークス」主催・イントゥイティブカウンセ…
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスに…
2020年1月以来、五年ぶりのロータス初釜を開催します(^^)…
横森式ぶらんぶらん体操も♡「ベリーダンス健康法」はちょっとハードルが高…