暑気払いにマンダリンでディナー

今年は手術・入院があったので、夏休みの旅行もキャンセル。

術後一カ月はプールもダメなので、この夏はお出かけしてなーい、とイジケていたら、ダディがマンダリンホテルの「センス」に連れてってくれました。

北京ダックを切り分けるシェフを撮るウリ。

37階の窓からは夕方虹が見えました。

せっかく日本橋に行くんで、アートアクアリウムを見ようと思ったんですが、一時間待ちということで諦めたら、マンダリン1Fのアートショップにも金魚がいました。

ま、これだけでもいいやって、写真を撮り地味に満足するウリ。

ホントは外苑の花火が見えるレストランでディナー、とか思ったんだけど、花火が見えるお店やホテルはどこも満室。やはりみなさん計画的に早め早めに動いてるんですね。

直前だと花火は無理。ま、夜景とお料理は堪能しましたけどねー。東京スカイツリーも真正面に見え、ちょうどドリカムのライトショーをしていました。

コレド日本橋でお買い物もして、おのぼりさん気分満喫。東京に住んでいても、なかなか生活圏外は足が向かないので、思いっきり「お出かけ」なのでした。

退院しました!

新刊でました!

関連記事

  1. 「Daddy骨折」

     もうすぐギプスも取れるのですが、なんとうちのダディが骨折していました。それも、「スケボーで」という…

  2. 今月の御言葉~三月 By Shoko Murayama

    ここ一ヶ月は、”ぶり返し”のエネルギーが満ちています。三浦容疑者がいまさらながらに捕まったりするのが…

  3. 「Sydseyの ハーバーヴュー」

    一夜明け、一月二日の朝。シドニーのハーバーヴューホテルに泊まったウリは、ブレックファスト後、すぐ「海…

  4. 「お月見 2012」

    中秋の名月はあいにく台風でしたね。我が家では、ウリがどうしても何か丸っこいものを十五個積み上げたいと…

  5. 「横浜・朝日カルチャーセンター佳・麗・美セミナー」

    「佳麗美」とは、美しく年を重ねる「加齢美」のこと・・・。「横森理香の 40代からの魅力学~佳・麗・美…

  6. 「超美形の生徒ボランティア」

     グリーンスクールにはこういう超イケてる生徒がごろごろいるわけで、そりゃあシャンティもこのままイケイ…

  7. 「クリスタルファウンテン!」

    風水鑑定の結果、所定の位置に水槽かクリスタルファウンテンをおくよう、林秀静先生から指示され、早速ネ…

  8. 「英語の家庭教師ジョージ先生とメリークリスマス!」

    「英語はしゃべったもん勝ち!」(横森理香著・ヴィレッジブックス刊)の監修ジョージ先生は、ウリの小学校…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP