横森式ベリーダンス健康法! ただいま製作中

20080209162556 五月発売予定の「横森式ベリーダンス健康法」(ヴィレッジブックス刊)、ただいま製作中! これは誰でも、”健康と幸せ感”だけを目的に、ベリーダンスのムーブメントを使って、自宅で勝手に体が動かせる本。私はこの本、マジで急いで出版します。なぜなら、やはり体は動かしたほうがいい
から!
 私も、長年自分自身を観察していて、頭で「どうすればもっとハッピーになれるか」と考えるより、体動かしちゃったほうが早いという結果が出たからなのです。気持ちよく体を動かして、機嫌が良くなり体の調子も良くなると、実際に起こる現象が変わってきて(引き寄せの法則)、自ずとハッピーになってゆく。だから、踊ったモン勝ち! なのです。
 気功の小松先生も最近おっしゃってましたが、「自分の感情と体調を常に管理するのが一番大切。なぜなら、すべての現象は自分の”思い”が引き寄せるから」なので、落ち込んだな、と思ったらすぐに体を動かして、心配事は全て忘れちゃうほうが得策なのです。すると、みるみるうちに目の前の現実が変わってくる--これが宇宙の法則。「私たちは宇宙にサポートされてるので、常に健康で、幸せだ」と断定的に思い続けることも大切だそうです。

ブラウンライスOMOTEのお弁当

本命チョコはトゥール・ダルジャン

関連記事

  1. 「国立公園で野うさぎを探す」

    ここは、動物園の帰りに寄った国立公園。ここによく野うさぎが出てくるってんで、ウリのためにグリンちゃん…

  2. ホワイトデーに届きました!

    今日はホワイトデー。忙しい夫の代りに、バレンタインデー”うちの僕ちゃん”にチョコレートをくれたみなさ…

  3. 「ベリーダンス健康法in田んぼ」

     いや~、自然の中で踊るのってほんとに気持ちがいい。みなさん、初体験の人も多かったけど、その気持…

  4. 「全館風水ビル」

     ここはロータススピリット会員・鈴木由美子さん御用達クリスタルショップ。大きなビルまるごと風水関連の…

  5. 「調圧ルーム二時間で夜十時までOK!!」

     いつもは夕方にはへろへろになって九時には寝ている私ですが、調圧ルームに二時間入ったあとは、来たとき…

  6. 「Summer Delights Recipie~焼きナスのサラ…

    連日の猛暑で食欲を失い、よれよれしているそこのアナタ! 私は、夏でも美味しく食べられるものを考えて作…

  7. 「Jr.DeeとシニアDee」

     ほんで日曜も義弟が歌うっつーんで代々木公園のジャマイカン・フェスに(汗っ)。ロータスではHa…

  8. 初ユーロ!

    なんと初ユーロです。ユーロになってからヨーロッパに行ってないのよ。だからもう、何もかもが珍しく・・…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP