プラハちゃん個展

ロータスのベリーダンス講師兼アロマテラピストのプラハちゃんが、もう一つの顔であるイラストレーター原知恵子としての個展を開きました。

「来たるべきもの もう止められない とぷとぷと 溢れ出す 目にみえないもののちから」というタイトルですが、内容はとてもフェミニンでスウィートなものでした。

スピリチュアルながらも行き過ぎないあか抜け感があり、でも不思議パワーは炸裂していて、まさに油の乗り切った感のある作品ばかり。

これは「来るな」という気がしました。久しぶりに美術評論魂が目覚めましたよ。あ、知らなかった? 私、物書き稼業の始まりは、朝日新聞夕刊にて美術展のレビューとプレビューだったのよん。

タンバリンギャラリーは夕日の差し込む心地の良い空間。

日曜ベリーのあと、みんなで出かけました。

お祝いシャンパンで乾杯したあと、久しぶりに青山から表参道までそぞろ歩いておのぼりさん気分満喫!

かつてミッシェルのスタジオに通ってたときは毎週来ていた通りなのに、六年というブランクで浦島太郎に。新しいオシャレな店がたくさんできていて、びっくりしました。

「パンとエスプレッソと」という店でこじゃれたパンを買い、「ル・ブロターニュ」というカフェでガレットとシードル。

なんかおっしゃれ~。ふだんの週末は家族で焼肉、中華、ラーメンだからねー(つまりダディま趣味なんだけどさー)。

都心、大人女子(こぶ付きだけど)、アート、トレンドという、若返り効果満点の週末でした。

 

 

ひな祭り2014

ホワイトデー日記

関連記事

  1. 「2012 節分」

    今年の恵方巻きはディンデリにしてみました。三崎産漬けマグロと紅ずわい蟹の七福巻きと、ローストビーフと…

  2. 「私の夕御飯は晩酌」

     私は酒飲みなので、夜はつまんで飲む、というスタイル。主食はほとんど食べません。昨日は午後ふわっとあ…

  3. 「バースデー❤ローズバス」

     誕生日を明日に控え、予期しない出来事がばんばん起こります。今朝は、村山さんからフラワーバスが届…

  4. 「ナホちゃんと再会!」

     バリ・ツアーズの娘、ナホちゃんとも一年ぶりに再会、一緒にチャイニーズを食べに行きました。二人が覗き…

  5. 「親のケータイでゲームする二人」

     この二人、二ヶ国語習得のため人一倍勉強しなきゃなんないので、基本的にゲームとテレビ禁止なのですが、…

  6. 本日のスペシャル

    これは本日のスペシャル、レモングラスの串に刺したサテ、小松菜炒め添え。自家製のサンバルも美味しく、辛…

  7. ダイヤモンドイヤー

    あけましておめでとうございます!2016年元旦の初サンセットをカルフォルニアのラグナビーチで迎え…

  8. 「ヒイラギのお飾り」

     そして今やどこのスーパーでも売られているこの、なーんちゃって感たっぷりのお飾り。まぁ今は、ヒイラ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP