プラハちゃん個展

ロータスのベリーダンス講師兼アロマテラピストのプラハちゃんが、もう一つの顔であるイラストレーター原知恵子としての個展を開きました。

「来たるべきもの もう止められない とぷとぷと 溢れ出す 目にみえないもののちから」というタイトルですが、内容はとてもフェミニンでスウィートなものでした。

スピリチュアルながらも行き過ぎないあか抜け感があり、でも不思議パワーは炸裂していて、まさに油の乗り切った感のある作品ばかり。

これは「来るな」という気がしました。久しぶりに美術評論魂が目覚めましたよ。あ、知らなかった? 私、物書き稼業の始まりは、朝日新聞夕刊にて美術展のレビューとプレビューだったのよん。

タンバリンギャラリーは夕日の差し込む心地の良い空間。

日曜ベリーのあと、みんなで出かけました。

お祝いシャンパンで乾杯したあと、久しぶりに青山から表参道までそぞろ歩いておのぼりさん気分満喫!

かつてミッシェルのスタジオに通ってたときは毎週来ていた通りなのに、六年というブランクで浦島太郎に。新しいオシャレな店がたくさんできていて、びっくりしました。

「パンとエスプレッソと」という店でこじゃれたパンを買い、「ル・ブロターニュ」というカフェでガレットとシードル。

なんかおっしゃれ~。ふだんの週末は家族で焼肉、中華、ラーメンだからねー(つまりダディま趣味なんだけどさー)。

都心、大人女子(こぶ付きだけど)、アート、トレンドという、若返り効果満点の週末でした。

 

 

ひな祭り2014

ホワイトデー日記

関連記事

  1. 「やってきましたユニバーサルスタジオ」

     セントーサにはユニバーサルスタジオがあり、行かないわけには行かなくなってとうとう・・・。私、この手…

  2. 40代お年頃女子の頑張らない贅沢な生き方(さくら舎)出版記念女子…

    ウリが秋キャンプに行ってくれたので、ほくほくと女子会!十月だから生ガキかなぁと、ネットで検索して…

  3. サイパン

    サンセットBBQに行ってビーチで九歳のお姉ちゃんとお友達になりました。チャモロ人のウェイターは「T…

  4. 「キッザニア再び!」

    幼稚園が休みに入り、同級生たちと誘い合わせて再びキッザニアに!なんせ平日でもどの職種も一時間待ちと…

  5. 「始めてバリの街を歩くウリ」

    今回十数年ぶりにレギャンに泊まったので、ホテルから出るとすぐショッピングできるという環境でした。過去…

  6. 2017年11月15日、一般社団法人「日本大人女子協会」設立✨

                                      ご挨拶&協会…

  7. 「超美形の生徒ボランティア」

     グリーンスクールにはこういう超イケてる生徒がごろごろいるわけで、そりゃあシャンティもこのままイケイ…

  8. 「月のサイクルヨガ体験!」

     品川のプリンスホテルさくらタワーで「月のサイクルヨガ」を体験しました! 講師はインドで修業を積まれ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP