プラハちゃん個展

ロータスのベリーダンス講師兼アロマテラピストのプラハちゃんが、もう一つの顔であるイラストレーター原知恵子としての個展を開きました。

「来たるべきもの もう止められない とぷとぷと 溢れ出す 目にみえないもののちから」というタイトルですが、内容はとてもフェミニンでスウィートなものでした。

スピリチュアルながらも行き過ぎないあか抜け感があり、でも不思議パワーは炸裂していて、まさに油の乗り切った感のある作品ばかり。

これは「来るな」という気がしました。久しぶりに美術評論魂が目覚めましたよ。あ、知らなかった? 私、物書き稼業の始まりは、朝日新聞夕刊にて美術展のレビューとプレビューだったのよん。

タンバリンギャラリーは夕日の差し込む心地の良い空間。

日曜ベリーのあと、みんなで出かけました。

お祝いシャンパンで乾杯したあと、久しぶりに青山から表参道までそぞろ歩いておのぼりさん気分満喫!

かつてミッシェルのスタジオに通ってたときは毎週来ていた通りなのに、六年というブランクで浦島太郎に。新しいオシャレな店がたくさんできていて、びっくりしました。

「パンとエスプレッソと」という店でこじゃれたパンを買い、「ル・ブロターニュ」というカフェでガレットとシードル。

なんかおっしゃれ~。ふだんの週末は家族で焼肉、中華、ラーメンだからねー(つまりダディま趣味なんだけどさー)。

都心、大人女子(こぶ付きだけど)、アート、トレンドという、若返り効果満点の週末でした。

 

 

ひな祭り2014

ホワイトデー日記

関連記事

  1. 「今年の桜は日本画でした」

    今年の桜は早く満開になったあとに冷え込んで冷蔵保存状態ですね。花曇りで日本画のように見える渋い桜もま…

  2. 広大な森の中に…

    広大な森の中にサルがぎょーさんおります。…

  3. 「インド人学校の文化祭」

    ウリの通う学校の文化祭に行ってきました。選択授業でインド舞踊のカタックダンスを習っているので、先生が…

  4. 『ベター・エイジング』打ち上げ会

    新刊『ベター・エイジング』の打ち上げが、目黒にある「キッチン・セロ」の個室(ワインセラーの二階で床は…

  5. 「サルス・オーガニックハーブティ試飲会」

    日頃、村山さんとのお話会や、私のベリーダンス健康法W.S.に通ってくださっている読者の皆様に感謝の意…

  6. 新刊出来!!!

    文庫書下ろしです!去年、三回入院し、卵巣嚢腫摘出手術をした経験が一冊になりました。「愛しの筋…

  7. 「歩いても 歩いても」

    試写で見てすごーくいい映画だったのでオススメします。主役は安部寛、母親役で樹木希林、父親役が原田芳…

  8. 「Cetrata Grand」

    マイレージでエアチケットをゲットし、プーケットに行ってきました。泊まったホテルはダディが撮影で行った…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP