絶景ランチ

20080505_113618_594お昼に連れて行ってもらったのは、こんな素晴らしい眺めの流しそうめん処。間近に滝を見ながら流しそうめん。鹿児島は流しそうめん処が珍しくないんだって。それもやたらと風光明媚。

このようにオープンエアの東屋風。真横は金魚がいる小川(金魚に残ったそうめんとかあげてもいい)、滝のほうまですぐ歩いて行けるし、子供も飽きません。

20080505_115027_597だだーん、これが鹿児島の”流し”ならず”まわしそうめん”じゃけん! 流しそうめんだってテレビでしか見たことないけど、まわしてるなんて!
使用している水は湧き水だそうで、とっても美味しかった。ただし、そうめんのつゆは甘め。これは、鹿児島のお醤油自体が甘く作ってあるからなんだって。東京生活の長かった村山家では、地元のお醤油は甘すぎて使えないんだそうな。確かに、お店で食べたお刺身のお醤油も甘かった!

霧島神宮参拝

わんぱくらんど

関連記事

  1. 「40代、大人女子のための”お年頃”読本ランチ打ち上げ♡」

    新刊 「40代、大人女子のための”お年頃”読本」打ち上げで、編集者としっぽりHikarieでランチし…

  2. 「ウリの朝顔、咲きました~」

    梅雨明けて、夏本番ですね~。今週で小学校も終わり。ウリは学校で種から植えて育てた朝顔を持ち帰り、夏休…

  3. ゲッコー

    次の朝も夜明けと同時に置き、朝飯前に田園をさんぽするウリ。左手に見えるのは蓮池。ここってホント、ロー…

  4. 横森式グルテンフリー・ダイエット開始!

    ショーシャ式アンチエイジング検査で、なんと「小麦」と「卵白」アレルギーが発覚してしまいました!亜…

  5. 「今年の本命チョコ」

    本命もなにも、ダディにあげてみんなで食べる”我が家チョコ”ってわけだけどさ。今年は原点に戻りました。…

  6. 「なおみちゃんちのバックヤードにて」

    2011の大晦日に日本を発ち、九時間のフライトを経て時差で一日バック、大晦日の朝LAに着き、レンタカ…

  7. 「Karong Beachは下田みたい」

    ここのビーチって地形が下田の入田浜みたいで、「稲七」を懐かしく思ったわ。今年は震災後の余震が心配でロ…

  8. 「松ぼっくり」

     その真下には松ぼっくりがいっぱい落ちているの。…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP