「あかわいん~♪」

娘の通う世田谷区立小学校には国語とは別に「日本語」という教科書があり、小学生に短歌や俳句も早期教育しています。今日、授業参観に行ってきたら、親が勉強んなったわ~。

あかあかや あかあかあかや あかあかや

あかあかあかや あかあかや月

みょうえ

明恵さんはおよそ八百年前のお坊さんで、月の歌人といわれたぐらい月を詠んだ歌が多いんだけど、これはその最高傑作と言われるものだそーなんだす。「あか」と聞いて小1のみなさんは、色の赤ばかりを想像しましたが、うーんと頑張って最後に一人が、わいん「明るい!」と回答しました!!! そこで先生が、やっと「そう、昔の日本語では、明るいを”あかし”と言ったんだねぇ」と説明。

すごいなぁと思ったのは、「5・7・5が俳句、5・7・5・7・7が短歌」と知っている小1がいたこと!!! 私でも(って古文高等教育挫折 組)うる覚えでごっちゃになっちゃって、このあいだわかこ先生に通信教育してもらったばかり。さらに感心したのは、「あかあかや~」の「や」が切れ字で、 「~だなぁ」って意味だと知っているガキ(おっと失敬)がいたこと!!! 「切れ字」なんて、高校で教わったときも「くくっ、切れ痔」と一笑に付し、忘れ てた~。うわ~、我が身のバカさ加減が身にしみる~。帰り道~、思いついた歌を一首。
あかわいん~、あかわいんったら♥あかわいん
おーがにっくなら 百薬の長
りかえ(写真は私が今嵌ってる美味しくてリーズナブルなオーガニックワイン♥ちなみにつまみは柿のヨーグルト和えだぞえっ)

「あかわいん~♪」

「東京ミッドタウンのパークヨガ!」

関連記事

  1. これが教室!

    オープンエアで、床は土間。全て竹でできていて、釘一本使ってないの。組み木をビーワックス(蜜蝋)でく…

  2. 「from the Lotus kitchen」

    ロータスのキッチンにて第三回、コールドプロセス石鹸作り❤ 今回は髪にいい黒蜜、蜂蜜、ハーブティを使っ…

  3. Crown Plaza Hotel

    Crown Plaza Hotelはターミナル直結なので、レストランからすぐターミナル内にある遊び場…

  4. ゆきまるさんの手相鑑定グループセッション 2/11(火・祝)1:…

    このセッションは、ひとりひとりが手のひらをセルフリーディングできるよう、前半は、手相リーディングにつ…

  5. 「Taronga Zoo」

    ここTaronga Zooは、シドニーハーバーを見渡せる山の上にあって、森の中に動物たちが点在してい…

  6. 「ふんばろう東日本!」

     日曜日の作戦会議で、ロータス会員うっしー(海外協力ボランティアの経験アリ)が、好印象のNPO団体を…

  7. 「ジヴァムクティヨガ 中級クラス 二回目」

     デヴィッド&シャロンのワークショップで洗礼を受けた私は、今年からBody&Mind&Soul洗練の…

  8. 「ミッキー型ピッツァ」

    それでも今回は五分待ちで「star tours」というのに乗れたので、ちょっと嬉しかった。だいたいウ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP