八周年記念パーティLotus Dancer’s Show

今回、Lotusは全員でフラワーダンスを踊った以外はソロが二人。でも、ぎゅっと濃いぃShowをお見せできたので、私も大満足でした。

Harueちゃんは、ジョージ・ベンソンの「Nothing ‘s gonna change my love for you 」をバラの花びらの中で熱唱、いや熱踊。

八十年代に青春期を送った人は誰でも聞いたことのある名曲。こういうラブソングを、切なさと喜びの中で踊りあげられるのは、大人の女ならでは。

うーん、いいねぇ・・・。さすがロータスのトップダンサー(^_-)-☆

こちらは新星カコのスピリチュアルダンス。

二胡の「アメージンググレイスby Chisato」を踊ったんだけど、泣ける。女の人生、過去に悲しいことがあっても、やがてそれを喜びに変えることが必ずできる・・・。

彼女、ベリーダンス教室をいくつか転々として、結局自分の踊りを煮詰めるのに、一人で穴倉のような貸しスタジオにて踊り込んで来たという変わり種。

この一カ月週二回通って、いくつかのポイントを教えてブラッシュアップしただけで、完璧な演技になりました。

次は何踊ってくれるのかな、楽しみだなー。

 

はいはい、お掃除入りますよ~って。花びらを散らしたら片付けないと、ダンサーたちが踏んじゃうからね~

このお掃除オバサンの「ベリーダンス健康法」は、大切なベリーダンスのベーシックムーブだけで、自由に好きな曲を踊れるようになるクラス。

実際クラスでもベリーダンスミュージックはほとんど使わないし、振り付けも覚えないので、運動オンチの方でも、何歳からでも始められます。

無理なく、頑張らずの、脱力系ベリー。それでも一生続けたらすごいから!!

八周年記念パーティKazumi Belly Dance Show

八周年記念パーティ♡宴もたけなわ

関連記事

  1. 「今年のケーキはでっかいど~」

    今年は三十人前のケーキだから特大です。駒沢周辺は美味しいケーキ屋さんの宝庫で、これは一番近い「パティ…

  2. ヨガが終わると…

    ヨガが終わると、蓮の花が開いていました。…

  3. 「ゲシュタルト療法体験!」

    腰痛や肩こりなど、整体なんかで治ってもまた再発してしまう方、お年頃には多いのではないでしょうか?人…

  4. 「ヨットハーバー沿いの遊歩道」

    ヨットハーバー沿いの遊歩道をぐるりと散歩して、向こうに見えるのがルナパークです。ハーバーブリッジには…

  5. 「ビリーさん宅訪問」

    ここは二子玉川、ビリーさん(友人)宅。ウリは来日中の海君と、ここんちのトモちゃん、トキ、ニーナの三兄…

  6. 「2010ロータス夏合宿」

     今年も行ってまいりました。十三の月の暦の大晦日、時間をはずした日、新年の三日間、下田「稲七」にてロ…

  7. 「ワカ・デ・ウマ」レストラン

    ここは「ワカ・デ・ウマ」レストラン三階の、バリ風お座敷フロア。部屋もお座敷なので、日本人としてはすご…

  8. 「稲七のおじさん、桃太郎の朝散歩」

     今回、驚いたことに、二代目”稲七”がいたのです! 初代”稲七”(と勝手に呼んでいた犬)は放し飼…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP