2011.11.26
マクロビはホールフードが基本なので、食物全体をいただきます。よって、オーガニックは当然のことながら、牛や豚を丸ごと食べるってのは難しいので、自然とベジタリアン食となります。でも、休日のブランチには華やかさも必要ですよね? そして、カップルで楽しめる簡単なお料理とは?!
そこでまるちゃんが考えたのは、餃子! ひき肉の代わりにもちきびを使い、あんの状態もまるでひき肉!!! これをみんなで皮にくるんでいきます。
「玄米ご飯をおひつによそうまるちゃん」
「合コン×マクロビ料理教室」
●インド政府公認ヨガ・インストラクター三輪かのん マドンナのプリンシパルダンサーを務めたキャ…
日曜日のペリーに、申し合わせたように全員がロータスTを着て来ました。十三の月の暦講座で「宇宙の流れ…
田んぼのど真ん中、ギャラリー&レストラン「稲音館」さんにて「ベリーダンス健康法」…
ロータスで使用しているヨガマットスプレーは、サースデープランテーションのティートゥリーオイルにラベン…
写真を見た感想は、やはりママバッグとしてはかなりファッショナブル。さすが、ブラピ&アンジー夫妻が愛用…
ロンドン発、大人気のファッショナブル❤マザーズバッグを、マルチファンクション(多機能)バッグとして使…
二位はロータスダンサーズ(あっちゃん、えりちゃん、ユリさん、尾高さん、私)が取り、三位は道子ちゃん…
花岡道子さんがしばらくまたハワイに行ってしまうので、ロータスにかつてのベリーバディが集まってフェアウ…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスに…
2020年1月以来、五年ぶりのロータス初釜を開催します(^^)…
横森式ぶらんぶらん体操も♡「ベリーダンス健康法」はちょっとハードルが高…
当マンションの管理費等値上げにともない、シークレットロータスのスタジオ…
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスにて春の茶道教室を…