「その瞬間」

5/21の朝はまさに日本中が金環日食に”くぎ付け”でしたね! 我が家ではウリが、観察を自宅でそれぞれさせるため学校十時半始まりで、ダディもたまたま家にいたので、家族でかわるがわるローソンでお菓子買ってもらったグラスをかけ、観察しました。
結構ばっちり金の環が見えたなぁ、数秒間。前後の三日月もきれいだったけど、環になる瞬間はマジ金の指輪みたいだった。この瞬間に指輪出してプロポーズしてる人とかいるんだろうなぁと思いました。こ、断れないよね~。
次に見えるのは三百年後と思うと、こうやってこの家族で眺めているのも奇跡みたいなもんだなぁと。魂は永遠なので、きっと三百年後も、近いところに生まれ変わって一緒に見てたりしてね。

「49th Birthday@China Shadow」

「RhiaちゃんW.S@ロータス」

関連記事

  1. 「鬼の洗濯板で磯遊び」

    青島の手前、鬼の洗濯板と呼ばれる岩場で磯遊び。…

  2. 「月のサイクルヨガ体験!」

     品川のプリンスホテルさくらタワーで「月のサイクルヨガ」を体験しました! 講師はインドで修業を積まれ…

  3. ハッピー"四捨五入"バースデー!

    とうとう四十五歳になってしまいました! 九十まで生きるとして、折り返し地点に立った(冗談ですよ)。…

  4. 「おっしょさんといっこん」

     酌み交わしたよー、吐くまで! ベジタリアン春巻きをつまみにだらだら昼からバリニーズワインを飲み続け…

  5. 「学期末のちょっとしたACT」

    英語の保持クラスも学期末で、保護者参観あり、ちょっとしたパフォーマンスも披露されました。ほとんど帰国…

  6. Mikiちゃんのベリーダンスショー!(サプラ~イズ!)

    Mikiちゃんも私の読者で、バービーマコさんのところでベリーダンスを習ってるんです。振り付けのあ…

  7. 「今年の恵方は西南西」

     西南西を向いて恵方巻きの丸がぶり~。ダディ、目がうつろだよっ。 この恵方巻き、やたらと流行っ…

  8. 「オペラハウス」

    橋の上から見たシドニーのシンボル、オペラハウス。これで映画「ニモ」を思い出すのはやはり子供!近くに行…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP