VITALIA

20080703_194159これはテーゲルンゼー湖畔にある「VITALIA」。ドイツで二番目に大きい健康食品チェーン店です。私がここで買ったのは、日本では高っか~いドクター・ハウシュカのトライアルセットと、アンゲリカさんおすすめのneobioのハニーコンディショナー。ホテルにはシャンプーしかついてなかったから、もう髪の毛がボロボロだった。

20080703_224815「Sani Plus Apotheke」

ここは二件目に取材した旧ミュンヘン空港跡地ショッピングモール内にある新しいタイプの薬局。アポティークとは薬局のことですが、クラシックな薬局が多いドイツで、コスメもダイエットものも充実した、楽しい作りのお店になっている。価格も安めで、親しみやすいわりには、サルス社の製品やホメオパシーも扱っている本格的薬局。

特筆すべきはこの赤ちゃんとママコーナー。キッズを遊ばせるスペースもあり、ありとあらゆるプレママ・ママ&ベビー+キッズものが・・・。20080703_220229さらに妊娠出産育児のスペシャリストがいて、プレママ&ママたちの相談に乗ってくれるとか。ダイエット相談コーナーやメイクコーナー、ネイルコーナーもあったけど、それよりこっちのほうがスペシャルサービスだと思ったわ。

20080703_220240授乳、オムツ替えソファもあり、ほんとに恵まれてる。私がウリをベビーカーで連れてた頃なんて、ほんとに苦労したから羨ましい~。

20080703_222105この奥はホメオパシーコーナー。言ってみればマツモトキヨシのような薬局で、普通にオーガニックものやホメオパシーも扱われているんだから、ドイツってやっぱり進んでる!

牧草地帯をドライブ

ブラウシュティーブル

関連記事

  1. 「友達が遊びに来てくれました」

    都内ホテル滞在のいいところは、友達を呼べること。一日目は学校の仲良し、二日目は幼馴染みが来てくれまし…

  2. 「あべちゃんのモー娘♥」

    あべちゃんはモーニング娘の「ラブマシーン」を熱演。いや~、お稽古のときはだるだるで大丈夫かなと思って…

  3. 絶景ランチ

    お昼に連れて行ってもらったのは、こんな素晴らしい眺めの流しそうめん処。間近に滝を見ながら流しそうめん…

  4. 「和食屋さんで大人にバースデー」

      四十七歳の誕生日。旦那が「たまには都心に出たほうがいい!」と豪語するので、東京ミッドタウンの…

  5. 「3ディメンション呼吸」

     今年のピラティスはボールを使った三方向の呼吸法。第一日目は胸の三方向をほぐして広げ、呼吸がたく…

  6. 「アマラ・サンクチュアリの孔雀」

     滞在していたホテルにも孔雀がたびたび出現。玄関先や、こちら屋根にも。優雅に歩く様子は自然の豪華さを…

  7. 「お花屋さん」

    仏教国なので、市場のお花屋さんには当然ロータスが。それもかなりデカイ!&nbsp…

  8. 「は~、終わった終わった」

    って、階段を駆け下りるウリ。どこに走ってってると思いますか? サロンの一階に、キャンディが置いてある…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP