2012.04.15
たけちゃん(Tanishque)、ロータスに来てくれてありがとう❤ なんか私、赤いちゃんちゃんこ的衣装で還暦の祝い?
たけちゃんトーク
ショーのあとの記念撮影
これは「折形デザイン研究所」、「Shop様方」で売られている旧暦。明治の初めまで、日本では「太陽太…
七夕のお飾り、今年は隣のおばちゃんちで笹をいただき、上達した折り紙・切り紙で飾りました。去年は渋谷の…
ここは十数年前に、当時は痩せてて可愛かったダディと来て、世界で一番好きな動物園となったところ。なん…
今年もおっしょさんのイヤー・エンド・パーティに参加してきました。世の中のベリーダンス人気もますますで…
巣鴨の本屋さんで私の四十代シリーズの文庫が素晴らしいことになっていたそうです!(…
「会議室すら優雅そのもの」コーヒーセットもまた素敵。出されるジュースももちろんオーガニック…
ラハイナにあるコテージPuamanaはフラダンスの歌にも歌われる歴史的な建物。ビーチフロントのサイレ…
おーちゃんは吉川孝司を熱演!私の「ベリーダンス健康法」は、「ベリーダンスのベーシックムーブを使って、…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
「よみうりカルチャー荻窪」でこれまではるえティーチャー、その子ティーチ…
着衣のまま手技による全身のヒーリング。ポラリティは西洋の自然療法をミックスした…
いい季節になりました(^^)/大人女子は自粛慣れ傾向にありますが、そろ…
集英社のお洒落なエンディングノート、「ネバーエンディングノート」のイベントが広…
緊急事態宣言も明け、自粛太りを解消したい貴方、ぜひロータスにお…