2011.01.27
中はこんなカラフルなインドの神様たちがいっぱい。写真撮るのに三ドル寄付しなきゃなんないんだけど、ここの中って波動がすごいらしくて、実はサイキックのダディはびりびり来ちゃったらしいよ~。私はなーんも感じなかったけどねー。
「夕方散歩」
「飲茶は大人数で来たいダディ」
ぐるーっと回って来るウリ。最近は浮き輪ナシでも結構泳げるようになりました。…
十二月に入り、街はクリスマスデコレーションまっさかり。日本はイブが過ぎるといきなりお正月に模様替え…
この岩の向こうに飛び込みプールがあるんだけど、ウリは最初、子供用の1.5メートルのジャンプで練習して…
ハマ吸いは紅白あられ入り。なぜなら・・・ウリちゃんは蛤も食べられないから。お吸い物の向こうは毎年西様…
この森の番人、村山祥子さんによるネイチャーウォーク。何年も何年も、枯葉が積もった土はふかふかで…
ダディが朝からサーフィンに行っている日は、母子で半日お部屋とプールでうだうだしていました。私もプール…
毎年恒例、近所の公園でピクニックバースデーを自ら主宰するもっちゃん。長年の友達から同じマンションの住…
ホワイトデーはバレンタインデーに食べ損ねたアッシュの山椒と柚子がどうしても食べたくて、ダメ押しで…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
「よみうりカルチャー荻窪」でこれまではるえティーチャー、その子ティーチ…
着衣のまま手技による全身のヒーリング。ポラリティは西洋の自然療法をミックスした…
いい季節になりました(^^)/大人女子は自粛慣れ傾向にありますが、そろ…
集英社のお洒落なエンディングノート、「ネバーエンディングノート」のイベントが広…
緊急事態宣言も明け、自粛太りを解消したい貴方、ぜひロータスにお…