2010.05.3
木陰にはこのように、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて来ているママたちもいました。生まれたばかりの赤ちゃんをウェイトがわりに抱っこしてヨガのポーズをしているママを見たら、ウリが赤ちゃんだった頃のことを思い出したよ。
「自然の中でヨガをする醍醐味」
「Rika、木陰に逃げ込む」
ウリのお気に入り自由が丘「スウィーツフォレスト」(スウィーツのテーマパークよ♥)内「フルベジ」(果物…
最近の体育はヨガ的なこともやらせるみたいで、「カエルのポーズができない」と言っていて、見せてもらっ…
帰りはフェリー乗り場までロープウェイで下りました。グリンちゃんたちはもう何度も着ているから横森fam…
大晦日の晩、レストランに一人残された私は、Ellanってオカマの兄ちゃん(姉ちゃん?)とお話してた。…
ショーシャ式アンチエイジング検査で、なんと「小麦」と「卵白」アレルギーが発覚してしまいました!亜…
さまざまな鳥が放し飼いされている広大なバートパークの中をモノレールでさっくりまわりました。下をカー…
オープンエアで、床は土間。全て竹でできていて、釘一本使ってないの。組み木をビーワックス(蜜蝋)でく…
こ、こわい・・・ダディ。こういう人って、外国のヒッピープレイスによくいる・・・それが私の夫だなん…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
1/28(土)14:00~、藤沢ショーホールにて、新刊記念講座がありま…
もしかして世界初?!大人女子専用の手帳ができましたǴ…
日時 1月9日(月) & 1 /22日(日) 午前10…
2023年こそ、もっと健康に、美しく、幸せ感あふれる素敵✨…
12月22日はエネルギーの大きな節目の冬至。その夜に「女神の休息ヨガ」…