2011.07.13
あつ~い夏。久々に着付け教室をのぞいてみました。七月、八月は薄物(夏用の着物)か浴衣。あべちゃんは着物だったので、暑いから早々に着替えて畳みに入っています。開講以来変わらぬメンバーでやっている着付け教室ですが、八月は浴衣なので、新人もぜひ参加してみてはいかがですか? ロータスの大奥と呼ばれているここ、入ってみると意外と居心地いいかもしれませんよ~。
「今年の七夕は・・・」
「ロータス夏休みスペシャル!」
ここは「ワカ・デ・ウマ」のロビー(夜)。食事から帰ってくると(つーか三階から降りてくると)、警備員が…
三本目はAkikoの骨盤矯正&ミニ・ポラのグループセッション。これもみなさん興味津々で、他の人の施…
2014.1.12.13に箱根プリンスで開催予定だったリトリートですが、参加者不足のため見送りとなり…
三日間のワークショップ参加で見事「基本的な動きの解剖学とその訓練法」の修了証をゲット! 「かとちゃ…
宴もたけなわ、暗くなってきたところでプロのベリーダンサーKahina登場!私の格好はジュリーのTo…
しかしなー、パーティが盛り上がるのは嬉しいけど、リピーター続出ってことは、どこもまとまってないってこ…
デサ・スニのキッズヨガクラスにウリと、バリ・ツアーズのお嬢さん菜穂ちゃんも参加。先生は日曜・朝ヨ…
臨月の妊婦を迎えて、ロータスのメンバーは心浮き立ってしまったのです。まさに、中西さんは今回の合宿のス…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
限定15名様募集✨日時・7/24(日)17:00…
長引く自粛でなまった体と心を立て直しましょう(^^)/「ベリーダンス健…
気の流れと日当たりのいいスタジオを貸し切り♡ロータスでエステがまた受け…
「よみうりカルチャー荻窪」でこれまではるえティーチャー、その子ティーチ…
着衣のまま手技による全身のヒーリング。ポラリティは西洋の自然療法をミックスした…