2011.07.13
あつ~い夏。久々に着付け教室をのぞいてみました。七月、八月は薄物(夏用の着物)か浴衣。あべちゃんは着物だったので、暑いから早々に着替えて畳みに入っています。開講以来変わらぬメンバーでやっている着付け教室ですが、八月は浴衣なので、新人もぜひ参加してみてはいかがですか? ロータスの大奥と呼ばれているここ、入ってみると意外と居心地いいかもしれませんよ~。
「今年の七夕は・・・」
「ロータス夏休みスペシャル!」
今回、ワークを交えることで分かったのは、ただ座って飲んでお喋りしているだけでは分からないお互いの魅力…
クリスマスプレゼントは流儀にのっとってツリーの麓に一応、置いておくんだけど、日本人だからイブのディナ…
いろんなオーナメントコーナーは子供の遊び場から宝くじ売り場まであり、実際に大金が当たってしまうかもし…
働く主婦でもある、アロマテラピストの綾子ちゃんから、バッグの感想が届きました。*********…
私の親友もっちゃんが、夏休み母子スペシャルで工作教室をやりました! ゴールデンウィークスペシャ…
これはウリとトコが浮き輪に二人乗りして流れているところ。下手にダディが待ち構えているので安心です…
3/28(土)、自由が丘ソフィアホールでのシークレットロータス・リトリート第一回が、先日ナオミちゃん…
持ちよりパーティだったので、私はクスクスのサラダを作りました。ロータスのデザイナー、鈴木由美子さん…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…
不況、物価高で生活・仕事の不安、病気やケガ、老後の心配・・・頭…
貴方自身が花開くサロン♡コミュニティサロン「シークレットロータス」は、…
ハーブや精油、ハーブウォーターと仲良く戯れて欲しいという想いから名付け…