2010.01.17
木の上には蝙蝠がたくさんぶら下がっています。ここがオーストラリアっぽいね。この方たちはフルーツを食べて生息しているので、フルーツバットと呼ばれているんですよ。
「ボタニカルガーデンの蓮園」
「フルーツバット」
たまたま義弟一家が遊びに来たし、ダディも珍しくディナーの時間にいたので、今年は当日でなく既にや…
あけましておめでとうございます!2016年元旦の初サンセットをカルフォルニアのラグナビーチで迎え…
とうとう四十五歳になってしまいました! 九十まで生きるとして、折り返し地点に立った(冗談ですよ)。…
沖縄移民ファミリーに連れて行ってもらった「がらまんじゃくカフェ」。琉球王朝に伝わる200年前のレ…
子供の夏休み接待の一環で行ったんですが、図らず(49)が超エンジョイしてしまいました。なんせ、新宿ピ…
ウリちゃん実は、終業式の日から入院していました。はー、四泊五日。付き添いも大変だったぜよ。石灰化上…
午後はオーガニックチョコレート作り。またまた校内のジャングルにカカオの実を採りに行きます。…
空に開く窓は、鍼灸の経絡とクラニオセイクラルを組み合わせたワークです。人生に関する何かをもっとク…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
コロナ感染拡大が続いていますが、ロータスは感染予防対策を徹底し、少人数で安全に活…
毎週月曜日13:00~13:50、参加費一回3500(テキスト代込み・ロ…
https://www.ync.ne.jp/yokohama/kouza/202…
Mai Platesは毎週日曜11:00~12:00お待たせしました(^…
非常事態宣言の延期を受け、コミュニティサロン「シークレットロータス」も5/31(…